ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト – JHeC 2023

ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2023のグランプリが決定!
2023年1月12日に最終審査を実施。事前審査を通過したビジネスコンテスト部門5社によるプレゼンテーションが行われました。セレイドセラピューティクス株式会社がグランプリを獲得しました。同日には昨年10月に開催したアイデアコンテスト部門最終審査の受賞者によるプレゼンテーションも実施しました。各部門の受賞者は本ページ下部をご覧ください。

ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)とは

概要

  • 経済産業省は、ヘルスケア産業が創出されていく基盤・環境を整備するため、ヘルスケアに関連のあるファンドや民間事業者、団体、イベント等と連携しながら、事業創出に必要な資金を供給し、優良事例の顕彰等を有機的につなげることでヘルスケア分野におけるエコシステムの構築を目指しています。
  • その一環として、2015年度から「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(Japan Healthcare Business Contest(略称:JHeC)」を実施しており、今年度で8回目の開催となります。
  • 「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)」は、①ヘルスケア分野における課題解決に挑戦している優れた個人・団体・企業等の表彰を通して社会の認知度を上げ、②大企業・ベンチャーキャピタル等とのビジネスマッチングを促進することで、それらの個人・団体・企業等の成長を促すことを目的としています。
  • JHeC2023募集概要は【こちら
  • 当日の様子はウェブメディア:Beyond Health(株式会社日経BP)にて、記事として取り上げていただいております。

主催

経済産業省

協力団体

厚生労働省

サポート団体

サポート団体一覧を表示する

連携イベント

連携イベント一覧を表示する

プレゼン審査結果発表

アイデアコンテスト部門

優秀賞

(順不同)

  • 唐杉 慶一 氏
    |救急現場での一酸化炭素中毒治療を可能とする解毒剤「hemoCD」
    紹介資料(PDF) 発表動画
  • 竹下 幸男 氏(山口大学医学部血液脳神経関門先進病態創薬研究講座 / 山口大学大学院医学系研究科臨床神経学講座)
    |脳創薬のgame-changerとなるヒト血液脳関門モデルサービスの事業化
    紹介資料(PDF) 発表動画
  • 山岡 哲二 氏(国立循環器病研究センター)
    |ダチョウ頸動脈由来脱細胞化小口径人工血管を活用した下肢血行再建の実現
    紹介資料(PDF) 発表動画

特別賞

  • 延澤 めい菜 氏(大阪府立天王寺高等学校)
    |音で守る、未来の健康 ー超高齢社会における新しい水分摂取のかたちー
    紹介資料(PDF) 発表動画

ビジネスコンテスト部門

グランプリ

  • セレイドセラピューティクス株式会社
    |「細胞で未来を変える」 白血病治療に向けた次世代の細胞治療製品の開発
    紹介資料(PDF) 発表動画

優秀賞

(最終プレゼン審査登壇順)

  • セルファクター株式会社
    |「細胞から骨を育てる」独自技術で再生医療を社会実装。~難病・大腿骨頭壊死症の克服から先制医療まで~
    紹介資料(PDF) 発表動画
  • 株式会社Medi-LX
    |看護代替実習ツール:教育用電子カルテ「Medi-EYE」
    紹介資料(PDF) 発表動画
  • 株式会社WizWe
    |習慣化プラットフォーム「Smart Habit」で、未病予防領域の習慣改善をサポート
    紹介資料(PDF) 発表動画
  • 株式会社Buzzreach
    |治験テックスタートアップが変える、10年後、20年後の新薬開発(治験)の未来。
    紹介資料(PDF) 発表動画

最終プレゼン審査(ビジネスコンテスト部門)・表彰式

開催概要

日時2023年1月12日(木) 13:00~17:30
主催経済産業省
会場大手町三井ホール
※LIVE配信にて一般公開

会場へのアクセス

東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 3F
URL:https://www.otemachi-hall.jp/

プログラム(13:00~17:30)

13:00~開会/ビジネスコンテスト部門 ファイナリスト プレゼンテーション|登壇者 5名
15:00~アイデアコンテスト部門 受賞者 プレゼンテーション|登壇者 4名
16:00~JHeC2022グランプリ受賞者プレゼンテーション放映(会場:パネル展示/Ask the Speaker & Networking)
17:00~表彰式/閉会
※プログラムは予告なく当日変更となる可能性があります。

審査員

アイデアコンテスト部門|最終プレゼン審査

  • 城野 洋一 氏|インフォコム株式会社 デジタルヘルスコネクト 代表
  • 鈴木 大祐氏|ソニーベンチャーズ株式会社 シニア インベストメント ダイレクター
  • 鈴木 はな絵 氏|JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 プリンシパル
  • 山本 浩平 氏|東京医科歯科大学医歯学総合研究科人体病理学分野 シニアイノベーションプロモーター教員
  • 飯村 康夫 氏|経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 企画官

ビジネスコンテスト部門|一次プレゼン審査

  • 青木 武士 氏| 株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ 代表取締役
  • 鈴木 はな絵 氏|JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 プリンシパル
  • 濱崎 洋一郎 氏|インフォコム株式会社 デジタルヘルスコネクト 副代表
  • 山本 浩平 氏|東京医科歯科大学医歯学総合研究科人体病理学分野 シニアイノベーションプロモーター教員
  • 飯村 康夫 氏|経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 企画官

ビジネスコンテスト部門|最終プレゼン審査

  • 大石 佳能子 氏|株式会社メディヴァ 代表取締役社長
  • 加藤 浩晃 氏|デジタルハリウッド大学大学院 特任教授 / 東京医科歯科大学 臨床教授 / アイリス株式会社 共同創業者・取締役副社長CSO / 医師
  • 木村 亮介 氏|ライフタイムベンチャーズ 代表パートナー
  • 斉藤 正行 氏|一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長 / 一般社団法人日本介護ベンチャー協会 代表理事
  • 高橋 俊一 氏|一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン 事務局長
  • 西村 由美子 氏|メディカル・ジャーナリスト
  • 松田 怜佳 氏|JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 パートナー
  • 守屋 実 氏|株式会社守屋実事務所 代表取締役 / 新規事業家

アイデアコンテスト部門受賞者プレゼンテーション講評

  • 鈴木 はな絵 氏|JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 プリンシパル
  • 山本 浩平 氏|東京医科歯科大学医歯学総合研究科人体病理学分野 シニアイノベーションプロモーター教員

副賞提供団体(グランプリ企業への授与)

  • 有限責任あずさ監査法人
  • 弁護士法人GVA法律事務所
  • 株式会社デフタ・キャピタル

サポート団体賞提供団体

  • IBM Blue Hub
  • 有限責任あずさ監査法人
  • 株式会社アマテラス
  • インフォーママーケッツジャパン株式会社
  • キーヴィット・サイエンティフィック
  • さつきアドバイザリー株式会社
  • 弁護士法人GVA法律事務所
  • 住友生命保険相互会社
  • 国立大学法人東京医科歯科大学
  • 一般社団法人日本スタートアップ支援協会
  • 一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワークジャパン(LINK-J)

過去の受賞者の声|参加のメリットなど

アイデアコンテスト部門 グランプリ受賞者

JHeC2022
稲垣 大輔 氏

日本の臨床工学技術で開発途上国医療を
支援する、医療機器管理・教育システム

グランプリ受賞後、多方面からの事業化にむけた応援を頂き、発表したアイデアを基に起業を実現できました。

JHeC2021
竹内 雅樹

失われた声を取り戻すデバイスSyrinx

「①ビジネスプランのブラッシュアップ」「②起業を支援していただける専門家や企業とのネットワークの構築」の成果を得ることができました。

JHeC2020
武藤 高史 氏

介護ワークシェアリングサービス
「カイスケ」

「①知名度の大きな向上」「②それに伴って事業の販路拡大が加速したことに加え、資金調達に成功」の効果を実感しました。(株式会社カイテク)

ビジネスコンテスト部門 グランプリ受賞者

JHeC2022
株式会社Raise the Flag.

「視えない」を「わかる」にシフトする。視力に代わる感覚デバイス「SYN+(シンプラス)」開発

知名度が向上し「協業先の発見」の機会を得た。また応援してくださる視覚障がい当事者の方々にも前進する姿を示すことができました。

JHeC2021
株式会社Magic Shields

高齢者の転倒による骨折を防ぐための、転んだときだけ柔らかい床「ころやわ」

「①知名度・信頼度の大幅な向上」「②ニュース等に取り上げられたことで、販売につながった」「③多様な視座の獲得」といった効果を実感しました。

JHeC2020
CI Inc.

病児保育室と家族をつなぐ
「あずかるこちゃん」

グランプリ受賞後、2020年4月にサービスローンチすることができました。

サポート団体

本コンテストに登壇するベンチャー企業等のビジネス、成長を支援する企業・団体である「サポート団体」を募集しております。サポート団体は、登壇企業とマッチング・ネットワーキングの機会、副賞・特別賞等の提供機会により、登壇者の成長を支援します。
協賛金等の登録費用は必要ございません。
サポート団体にご感心をお持ち、あるいは質問やご不明点がございましたら、事務局までお気軽にご連絡ください。初めてサポート団体としてご登録頂ける場合も事務局までご連絡をお待ちしております。
【JHeC2023事務局】jhec_info(@)ml.mri.co.jp

連携イベント

ヘルスケア分野のビジネス活性化に関わるコンテストやビジネスマッチング、キャンプ・アクセラレーション等のイベントを連携イベントとして募集します。当ビジネスコンテストと相互にイベントの広報・情報発信を行う、Innohubネットワークでのイベント情報の広報・発信をすることで、集客数の増加につながることを期待しております。

連携イベントとしてご登録いただける場合は、以下、JHeC2023事務局までご連絡ください。
【JHeC2023事務局】jhec_info(@)ml.mri.co.jp

アイデアコンテスト部門|概要・スケジュール

募集内容

健康・医療・介護などのヘルスケア領域において、あなたが解決すべきだと考える課題と、その課題を解決するためのアイデアを広く募集します。

応募資格

応募時点で法人格を有しない個人(法人所属でも個人参加は可能)

  • 製品・サービスなどのプロトタイプ有無に関わらず、将来的に起業・事業化を目指している
  • ヘルスケア分野における課題の解決につながるアイデアを有している

※社会人・学生(年齢)は問いません。これまでに学生の方からも多数ご応募いただきました。

審査基準

  • アイデアの独自性
  • アイデアの有用性
  • アイデアの実現性
  • 社会的課題に対するインパクト

スケジュール

応募2022年7月6日(水)~2022年8月19日(金) 正午 締切 (応募を締め切りました)
書類審査2022年9月中旬
審査後に全応募者へ結果を通知
最終プレゼン審査
(ファイナル)
2022年10月19日(水)(終了しました)
14:00~17:00
会場:日経クロスヘルスEXPO2022(オンライン開催)内でLIVE配信により一般公開
(配信会場:都内会議室)
表彰式2023年1月12日(木)(終了しました)
13:00~17:30
会場:大手町三井ホール
※受賞者のプレゼンテーションを予定
※LIVE配信にて一般公開

最終プレゼン審査登壇者

当日の様子はウェブメディア:Beyond Health(株式会社日経BP)にて、記事として取り上げていただいております。記事はこちらから。

  • 中村 則雄 氏|認知症を予防する補聴器の再発明
  • 河野 和晴 氏(山形大学)|心不全パンデミックに対応する心臓超音波検査自動化ロボットシステム
  • 菅原 恭子 氏(株式会社ロバの耳)|知的障がい児童の音楽と映像を組み合わせた発語プログラムの開発事業
  • 竹下 幸男 氏(山口大学医学部血液脳神経関門先進病態創薬研究講座 / 山口大学大学院医学系研究科臨床神経学講座)|脳創薬のgame-changerとなるヒト血液脳関門モデルサービスの事業化
  • 延澤 めい菜 氏(大阪府立天王寺高等学校)|音で守る、未来の健康
  • 小川 朝生 氏(国立がん研究センター)|病棟看護の負担を軽減するせん妄対応支援プログラムの開発
  • 榎本 慎太郎 氏|AIを活用したより患者に寄り添った乳房再建手術の提案
  • 宮崎 竜二 氏(社会福祉法人保誠会)|『介護リスク可視化』による介護事故削減と介護の質向上システム
  • 今井 必生 氏(大橋クリニック、京都大学医学研究科健康増進・行動学分野)|人手を介さないカウンセリング:モビ(Mobile+Movie)セラピー 「強迫さようなら」編
  • 唐杉 慶一 氏|救急現場での一酸化炭素中毒治療を可能とする解毒剤「hemoCD」
  • 山岡 哲二 氏(国立循環器病研究センター)|ダチョウ頸動脈由来脱細胞化小口径人工血管を活用した下肢血行再建の実現

ビジネスコンテスト部門|概要・スケジュール

募集内容

健康・医療・介護などのヘルスケア領域において、社会課題を解決し、ヘルスケアの未来を描き実現する新規事業を募集します。

応募資格

応募時点で法人格を有する団体

  • 法人格を有する団体・企業及びそれらに所属するプロジェクトチーム、若しくは、個人事業主
  • ヘルスケア分野における社会課題の解決につながる製品・サービスのプロトタイプあるいは上市済みの製品・サービスを有している

審査基準

  • 課題・ニーズ設定の的確性
  • 社会的課題に対するインパクト
  • 課題に対するソリューションの新規性、革新性
  • ビジネスの成長性、将来性

スケジュール

応募2022年7月6日(水)~2022年8月19日(金) 正午 締切 (応募を締め切りました)
書類審査2022年9月中旬
審査後に全応募者へ結果を通知
一次プレゼン審査
(セミファイナル)
2022年10月20日(木)(終了しました)
14:00~17:30
会場:日経クロスヘルスEXPO2022(オンライン開催)内でLIVE配信により一般公開
(配信会場:都内会議室)
最終プレゼン審査
(ファイナル)
2023年1月12日(木)(終了しました)
13:00~17:30 予定
会場:大手町三井ホール
※LIVE配信にて一般公開

一次プレゼン審査 登壇者

当日の様子はウェブメディア:Beyond Health(株式会社日経BP)にて、記事として取り上げていただいております。記事はこちらから。

  • 株式会社マリスcreative design|高齢者、障がい者の安心・安全な歩行を実現するseekerの開発
  • 株式会社Genon|皮膚科の診療を早く正確にする診療補助アプリ「ヒフメド」を開発
  • F.MED株式会社|直径1mmの血管吻合を支援するマイクロサージャリー支援ロボットの開発
  • 株式会社Quastella|セルインダストリーの産業革命へ ~世界で一番難しいものづくりの実現~
  • 株式会社パパゲーノ|精神疾患等のリカバリーストーリーを二次創作で広めるWEBサービス「Papageno」
  • セルファクター株式会社|再生医療3要素+1の本格社会実装 ~ポストコロナ、難病から先制医療まで~
  • 株式会社モリモト医薬|医薬品包装による社会課題を解決できる次世代錠剤包装の普及を目指す
  • LOOVIC株式会社|空間認知が苦手なかた向けの、移動の概念を変えるハンズフリーフィジカルナビ
  • エムバイオテック株式会社|マイコプラズマ感染症予防未病医療DXの実現に向けたAI診断治療プログラムの事業開発
  • セレイドセラピューティクス株式会社|「細胞で未来を変える」 白血病治療に向けた次世代の細胞治療製品の開発
  • 株式会社ACCELStars|世界最高水準の睡眠測定アルゴリズム「ACCEL」を活用した睡眠エコシステムの構築
  • 株式会社voice and peace|gifted・発達障害 支援者向け動画メディア incluvox《インクルボックス》
  • 株式会社WizWe|1名1ヶ月200円で人による伴走を提供。三日坊主を防止し人生100年時代の健康増進を実現
  • 株式会社Medi-LX|看護代替実習ツール:教育用電子カルテ「Medi-EYE」
  • 株式会社Buzzreach|テクノロジーの力で新薬開発プロセスを効率化する治験DXプラットフォーム『puzz』

応募する|2022年8月19日(金) 正午〆切

1.応募要領・エントリーシート(ES)をダウンロードしてください。

※必ず、応募する部門の応募要領・エントリーシートをダウンロードしてください

2.応募要領をよくご確認いただいた上で、エントリーシートを作成してください。

3.エントリーシートを応募フォームより提出してください。

JHeC2023応募は締め切りました。多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。

過去の開催情報

お問い合わせ

イベント全般について

ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2023事務局
E-mail:jhec_info(@)ml.mri.co.jp

政策的背景等について

経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課
E-mail: venture-healthcare(@)meti.go.jp

役に立った 247

関連記事

ご相談はこちら
お問い合わせフォームはこちら
ご相談はこちら
サポーター団体募集についてはこちら