InnoHubサポーター団体/アドバイザー
絞込検索
-
サポーター団体
- その他
- 医療機器メーカー
- 製薬メーカー
- 医薬品
- 医療機器
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 市場分析・競合調査
- 人材採用・育成
- 販路開拓・マーケティング
- 実証実験の支援
IQVIAサービシーズジャパン合同会社
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 実証実験の支援
やまぐちヘルスラボ(山口県・山口市)
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 補助金・助成金活用
- 資金調達
- 資本政策
角田皓一会計事務所
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医薬品
- フェーズ問わず
パースペクティブ株式会社
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
つくばデジタルバイオ国際拠点
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 製品・サービス開発
- 補助金・助成金活用
- 資金調達
- 人材採用・育成
- 特許・知財戦略
- 薬事・規制対応
- 臨床試験・治験
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
名古屋大学医学部附属病院 先端医療開発部
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
岡山大学病院 新医療研究開発センター
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 特許・知財戦略
- 薬事・規制対応
- 臨床試験・治験
東北大学病院臨床研究推進センター(CRIETO)
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- その他ヘルスケア/分野問わず
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 資本政策
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
- 提携・協業・共同研究
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
-
サポーター団体
- その他
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- 起業前
- シード期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 製品・サービス開発
- 特許・知財戦略
- CMC・製造・調達
- 海外展開
zenius株式会社
-
サポーター団体
- 宿泊・飲食・ウェルネスサービス
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
九州工業大学 ケアXDXセンター
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
ルーテックス株式会社
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
医療法人社団たいようのき
-
サポーター団体
- 商社
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
ユアサネオテック株式会社
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
医療系産学連携ネットワーク協議会
-
アドバイザー
- その他
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 市場分析・競合調査
- 製品・サービス開発
- 販路開拓・マーケティング
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
アイビスティ有限会社(はれの日サロン)
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
ヒュオンスグローバル
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
- 提携・協業・共同研究
株式会社DiveDot
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
次世代スマートヘルス・ラウンドテーブル大阪
-
サポーター団体
- VC
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 資金調達
日本ベンチャーキャピタル株式会社
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 特許・知財戦略
SK弁理士法人
-
サポーター団体
- 金融
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
株式会社三菱UFJ銀行
-
サポーター団体
- 通信・システム
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
富士ソフト株式会社
-
サポーター団体
- その他
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 実証実験の支援
ては~とホールディングス株式会社
-
サポーター団体
- その他メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 臨床試験・治験
ベクタービルダー・ジャパン株式会社
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 補助金・助成金活用
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
一般社団法人Medical Excellence JAPAN(MEJ)
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 製品・サービス開発
- 販路開拓・マーケティング
- 提携・協業・共同研究
株式会社インターリンク
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 製品・サービス開発
- 薬事・規制対応
- 販路開拓・マーケティング
- 品質管理・品質保証
株式会社メディカルラボパートナーズ
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
徳島県
-
サポーター団体
- その他
- 医薬品
- フェーズ問わず
- 品質管理・品質保証
株式会社イシカワコーポレーション
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
横浜市経済局イノベーション推進課
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 薬事・規制対応
- 臨床試験・治験
クアルテック・ジャパン・コンサルティング株式会社
-
サポーター団体
- その他メーカー
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社LOHASTYLE
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
盛岡市
-
サポーター団体
- その他メーカー
- 再生医療
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
阪神化成工業株式会社
-
サポーター団体
- その他
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
株式会社Keep up
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
高知県
-
サポーター団体
- 通信・システム
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 資金調達
- 資本政策
- 薬事・規制対応
株式会社ラック
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
SGR法律事務所
-
サポーター団体
- 保険
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
株式会社かんぽ生命保険
-
サポーター団体
- 通信・システム
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社シグナルトーク
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
渋谷区
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 臨床試験・治験
国立がん研究センター中央病院
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 臨床試験・治験
国立がん研究センター東病院
-
サポーター団体
- その他メーカー
- 医療機器
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 製品・サービス開発
- CMC・製造・調達
- 販路開拓・マーケティング
- 提携・協業・共同研究
東洋ガラス株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 薬事・規制対応
- 臨床試験・治験
- 販路開拓・マーケティング
- 品質管理・品質保証
- 海外展開
i Access Consulting 合同会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 薬事・規制対応
- 臨床試験・治験
東北大学ナレッジキャスト株式会社
-
サポーター団体
- 広告
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社エバーセンス
-
サポーター団体
- 商社
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 資金調達
- 特許・知財戦略
- 薬事・規制対応
- 臨床試験・治験
- CMC・製造・調達
- 販路開拓・マーケティング
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
株式会社メディパルホールディングス
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- フェーズ問わず
- 薬事・規制対応
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
MINLABO合同会社
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 薬事・規制対応
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
長島・大野・常松法律事務所
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
医療法人医仁会 武田総合病院
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
THIRD CLINIC GINZA
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
株式会社理研鼎業
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
ウチカラクリニック
-
サポーター団体
- 通信・システム
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 実証実験の支援
医療AIプラットフォーム技術研究組合
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- 医薬品
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- その他ヘルスケア/分野問わず
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 資金調達
- 資本政策
- 薬事・規制対応
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
弁護士法人GVA法律事務所
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 製品・サービス開発
- 補助金・助成金活用
- 資金調達
- 人材採用・育成
- 販路開拓・マーケティング
- 海外展開
キーヴィット・サイエンティフィック
-
サポーター団体
- 通信・システム
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
株式会社マーブル
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
八王子市役所
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
京都リサーチパーク株式会社
-
サポーター団体
- VC
- 医薬品
- 再生医療
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 補助金・助成金活用
- 資金調達
- 資本政策
DCI パートナーズ
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
英国大使館
-
サポーター団体
- VC
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 資金調達
小野デジタルヘルス投資合同会社
-
サポーター団体
- その他
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
株式会社地域ヘルスケア連携基盤
-
サポーター団体
- その他
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
NPOまもるをまもる
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
インタートラスト・マネージメント株式会社
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
-
サポーター団体
- 通信・システム
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
セキュアエイジ 株式会社
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 品質管理・品質保証
⼀般財団法⼈⽇本品質保証機構
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
株式会社アースキー
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 補助金・助成金活用
- 資金調達
- 資本政策
- 人材採用・育成
- 特許・知財戦略
- 薬事・規制対応
- 臨床試験・治験
- 販路開拓・マーケティング
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
JPRO CONSULTING OFFICE
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
日本IT特許組合
-
サポーター団体
- 金融
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
株式会社ユニコーン
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- 医薬品
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 資金調達
- 資本政策
- 特許・知財戦略
- 薬事・規制対応
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
法律事務所ZeLo
-
サポーター団体
- 商社
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
双日株式会社
-
サポーター団体
- VC
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
株式会社TNPパートナーズ
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
増井総合法律事務所
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 製品・サービス開発
- 補助金・助成金活用
- 人材採用・育成
- 臨床試験・治験
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
- オフィス・ラボ・設備提供
東京女子医科大学 先端工学外科学
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- 医薬品
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
山本特許法律事務所
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
古橋総合法律事務所
-
サポーター団体
- 金融
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
株式会社FUNDINNO
-
サポーター団体
- 保険
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
三井住友海上プライマリー生命保険株式会社
-
サポーター団体
- その他メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
アナログ・デバイセズ株式会社
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 資金調達
エーザイ株式会社
-
サポーター団体
- その他
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
株式会社 メディカル・プリンシプル社
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
神奈川県
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
一般社団法人JMPR
-
サポーター団体
- 通信・システム
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
東日本電信電話株式会社
-
サポーター団体
- その他
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
花王株式会社
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
株式会社アイキャット
-
サポーター団体
- 商社
- 医薬品
- 医療機器
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
三井物産株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
介護ライフ株式会社
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
社会福祉法人善光会 サンタフェ総合研究所
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
Co-Studio株式会社
-
サポーター団体
- 通信・システム
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
IBM BlueHub
-
サポーター団体
- 広告
- 医薬品
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 製品・サービス開発
- 薬事・規制対応
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
株式会社博報堂
-
サポーター団体
- 保険
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
メットライフ生命保険株式会社
-
サポーター団体
- 通信・システム
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
株式会社野村総合研究所
-
サポーター団体
- その他
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
森トラスト株式会社
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
広島県 商工労働局
-
サポーター団体
- その他
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
Vivid Creations Pte. Ltd.
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- フェーズ問わず
学校法人日本医科大学
-
サポーター団体
- 通信・システム
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社JMDC
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
公益財団法人中国地域創造研究センター
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
EY新日本有限責任監査法人
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
デンマーク王国大使館
-
サポーター団体
- 通信・システム
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社NTTドコモ
-
サポーター団体
- その他
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
株式会社リコー
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- フェーズ問わず
ユーシービージャパン株式会社
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
株式会社アマテラス
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 資金調達
- 臨床試験・治験
- 販路開拓・マーケティング
株式会社ニコリオ
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
-
サポーター団体
- その他
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 資金調達
ヒューリック株式会社
-
サポーター団体
- その他
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
エア・ウォーター株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
株式会社JTB総合研究所
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
秋田県
-
サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
- 医薬品
- 医療機器
- フェーズ問わず
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
医療法人さわらび会
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
テルモ株式会社
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 医薬品
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
国立大学法人東京科学大学
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
株式会社Michele
-
サポーター団体
- 通信・システム
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
株式会社Medii
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 人材採用・育成
一般社団法人日本バイオデザイン学会
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 市場分析・競合調査
グロービッツFDAコンサルティング
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
阪急阪神ホールディングス株式会社
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
大阪ガス株式会社
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- オフィス・ラボ・設備提供
国立研究開発法人国立循環器病研究センター
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
京セラ株式会社
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
積水ハウス株式会社
-
サポーター団体
- 商社
- 医薬品
- 医療機器
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
伊藤忠商事株式会社
-
サポーター団体
- ゼネコン
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社竹中工務店
-
サポーター団体
- 金融
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社大和総研
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 製品・サービス開発
- 実証実験の支援
福岡地域戦略推進協議会
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 実証実験の支援
豊田市
-
サポーター団体
- 介護・福祉
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
株式会社イーウェル
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 補助金・助成金活用
- 資金調達
- 販路開拓・マーケティング
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
公益財団法人大阪産業局
-
サポーター団体
- 食品メーカー
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
森永製菓株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 市場分析・競合調査
プレモパートナー株式会社
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 特許・知財戦略
名古屋大学
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
東洋紡株式会社
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 医薬品
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 臨床試験・治験
- 実証実験の支援
- オフィス・ラボ・設備提供
国立大学法人 東北大学
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
株式会社 松永製作所
-
サポーター団体
- その他
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
株式会社よんやく
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
株式会社アビタシオン
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
一般社団法人中国経済連合会
-
サポーター団体
- その他
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
日鉄ソリューションズ株式会社
-
サポーター団体
- VC
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ
-
サポーター団体
- その他
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
トヨタ自動車株式会社
-
サポーター団体
- 保険
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
明治安田生命保険相互会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
株式会社沖縄TLO
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
一般社団法人日本ヨガメディカル協会
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
一般財団法人松本ヘルス・ラボ
-
サポーター団体
- 通信・システム
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
TC3株式会社
-
サポーター団体
- 通信・システム
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
メドピア株式会社
-
サポーター団体
- 通信・システム
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
一般社団法人医療データベース協会
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
合同会社ソシオタンク
-
サポーター団体
- 金融
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
三菱HCキャピタル株式会社
-
サポーター団体
- その他
- 医薬品
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- オフィス・ラボ・設備提供
株式会社iPSポータル
-
サポーター団体
- 保険
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
東京海上日動火災保険株式会社
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- フェーズ問わず
ファイザー株式会社
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
オリンパス株式会社
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
公益財団法人京都高度技術研究所
-
サポーター団体
- 通信・システム
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
株式会社インターネットイニシアティブ
-
サポーター団体
- その他
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 実証実験の支援
アリオン株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 市場分析・競合調査
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
-
サポーター団体
- VC
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 資金調達
- 海外展開
新潟ベンチャーキャピタル株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 資金調達
- 提携・協業・共同研究
株式会社メプラジャパン
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
一般社団法人日本医療機器産業連合会
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
札幌市
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- その他ヘルスケア
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
株式会社ホオバル
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- フェーズ問わず
ヤンセンファーマ株式会社
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- フェーズ問わず
小野薬品工業株式会社
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
アステラス製薬株式会社
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
ウェルネスバレー推進協議会
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
神戸市
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 人材採用・育成
- 海外展開
奈良東病院グループ
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- フェーズ問わず
シミックホールディングス株式会社
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 医療機器
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 販路開拓・マーケティング
福井県
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
オムロンヘルスケア株式会社
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
大正製薬株式会社
-
サポーター団体
- 金融
- 医療機器
- フェーズ問わず
三井住友ファイナンス&リース株式会社
-
サポーター団体
- 商社
- 医療機器
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
豊田通商株式会社
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- フェーズ問わず
ノバルティスファーマ株式会社
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
株式会社フィリップス・ジャパン
-
サポーター団体
- 保険
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
株式会社ハーフ・センチュリー・モア
-
サポーター団体
- 保険
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
アフラック生命保険株式会社
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 品質管理・品質保証
一般財団法人日本規格協会
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
興和株式会社
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
日本調剤株式会社
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
日本セルフケア推進協議会
-
サポーター団体
- 広告
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
竹田印刷株式会社
-
サポーター団体
- VC
- 医薬品
- 医療機器
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
三菱UFJキャピタル株式会社
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
株式会社日立製作所
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 医療機器
- フェーズ問わず
高石市健幸のまちづくり協議会
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 医薬品
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
東京都
-
サポーター団体
- 通信・システム
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
ソフトバンク株式会社
-
サポーター団体
- 金融
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 資金調達
SMBC日興証券株式会社
-
サポーター団体
- 保険
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
日本生命保険相互会社
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
- 実証実験の支援
公益財団法人仙台市産業振興事業団
-
サポーター団体
- 金融
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 資本政策
株式会社みずほ銀行
-
サポーター団体
- VC
- 医薬品
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
新生キャピタルパートナーズ株式会社
-
サポーター団体
- 保険
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
第一生命保険株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
サナメディ株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 資本政策
- 販路開拓・マーケティング
- 提携・協業・共同研究
株式会社メディヴァ
-
サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
医療法人社団プラタナス
-
サポーター団体
- 商社
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 薬事・規制対応
- 販路開拓・マーケティング
センチュリーメディカル株式会社
-
サポーター団体
- 保険
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
- 販路開拓・マーケティング
- 提携・協業・共同研究
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
- 提携・協業・共同研究
カイゲンファーマ株式会社
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
JOHNAN株式会社
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
Public Intelligence Japan 株式会社
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医薬品
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
帝人ファーマ株式会社
-
サポーター団体
- 保険
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
SOMPOホールディングス株式会社
-
サポーター団体
- 通信・システム
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
KDDI株式会社
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
小林製薬株式会社
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
富士フイルム株式会社
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
工業技術研究院
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- 診療・調剤
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
一般財団法人日本ヘルスケア協会
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 介護・福祉
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
島根県
-
サポーター団体
- 医療機器メーカー
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
株式会社ワコール
-
サポーター団体
- 大学・研究機関
- 医薬品
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
日本医療政策機構
-
サポーター団体
- 保険
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 提携・協業・共同研究
住友生命保険相互会社
-
サポーター団体
- 製薬メーカー
- 医薬品
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
ロート製薬株式会社
-
サポーター団体
- 食品メーカー
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
江崎グリコ株式会社
-
サポーター団体
- 業界団体・その他団体
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- フェーズ問わず
- 人材採用・育成
- 提携・協業・共同研究
ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)
-
サポーター団体
- VC
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 補助金・助成金活用
- 資金調達
- 資本政策
- 人材採用・育成
- オフィス・ラボ・設備提供
株式会社ケイエスピー
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- 起業前
- シード期
- アーリー期
- ミドル期
- レイター期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 資金調達
- 資本政策
- 海外展開
有限責任あずさ監査法人
-
サポーター団体
- 公的機関/自治体など
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 製品・サービス開発
- 補助金・助成金活用
- 資金調達
- 販路開拓・マーケティング
- 実証実験の支援
九州ヘルスケア産業推進協議会
-
サポーター団体
- コンサル/監査法人
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
ReGACY Innovation Group 株式会社
-
アドバイザー
- 医薬品
- フェーズ問わず
- 製品・サービス開発
野口 憲一
-
アドバイザー
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
阿久津 靖子
-
アドバイザー
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 資金調達
- 事業開発
- 薬事・規制対応
加藤 浩晃
-
アドバイザー
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 投資戦略
- 海外展開
清峰 正志
-
アドバイザー
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 薬事・規制対応
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
- 海外展開
小島 清顕
-
アドバイザー
- ヘルステック・デジタルヘルス
- フェーズ問わず
- 特許・知財戦略
白坂 一
-
アドバイザー
- 医療機器
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 人材採用・育成
- 海外展開
曽山 明彦
-
アドバイザー
- 医薬品
- 医療機器
- 再生医療
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 市場分析・競合調査
- 製品・サービス開発
- 資金調達
- 資本政策
- 人材採用・育成
- 特許・知財戦略
- 薬事・規制対応
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
- 臨床試験・治験
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
根本 鮎子
-
アドバイザー
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 資金調達
- 資本政策
- 法務・コンプライアンス (薬事除く)
藤原 選
-
アドバイザー
- 再生医療
- フェーズ問わず
- 特許・知財戦略
- 海外展開
- 提携・協業・共同研究
松永 昌之
-
アドバイザー
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 介護・福祉
- 予防・健康づくり
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 資金調達
- 資本政策
- 実証実験の支援
守屋 実
-
アドバイザー
- 医薬品
- 医療機器
- ヘルステック・デジタルヘルス
- 診療・調剤
- 予防・健康づくり
- その他ヘルスケア/分野問わず
- 起業前
- シード期
- フェーズ問わず
- 起業アイデア壁打ち
- 事業計画・ビジネスモデル設計
- 提携・協業・共同研究
- 実証実験の支援
山本 浩平

- サポーター団体
- その他
- 医療機器メーカー
- 製薬メーカー
IQVIAサービシーズジャパン合同会社
IQVIAサービシーズジャパン合同会社は、「ヘルスケアの課題解決を支援する総合人財事業」をビジョンに、医療業界に特化した受託業務サービスを展開しています。全国にMR資格保有者を擁し、各地域の医師会や医療機関とのネットワーキング、製品を持たない公平・中立なフェアネス、確かなマーケティング力を強みとし、自治体や企業の地域軸ビジネスを力強く支援。営業支援、疾患啓発促進、医療経営サポートなど多様な受託業務を通じ、地域課題の解決に貢献しています。地域に根ざした健康・医療施策に取り組む企業・団体の皆様、ぜひお気軽にご相談ください。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
やまぐちヘルスラボ(山口県・山口市)
企業や自治体、大学、研究機関などが”共創”することで、より価値ある製品・サービスを生み出すことを目指しています。製品等の評価・検証の県民がモニターとして参画する仕組み等を活用して、企業の事業化を支援します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
角田皓一会計事務所
スタートアップや研究者に寄り添った支援をしたいという思いで創業しました。現在は、ヘルスケアや医療機器を中心としたスタートアップに対して、会計事務所という中立的かつ専門的な立場を活かして、主に事業計画策定や資金調達、税務等を支援しています。特に、スタートアップの取り得る資金調達の選択肢が多様化している中で、当該スタートアップの状況に沿った選択肢をご選択いただく、という点を意識して支援しています。当事務所の代表は、NEDO 技術経営アドバイザー(NEP開拓コース Accompany Runner)、AMED
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
パースペクティブ株式会社
私たちは、製薬会社をはじめとするヘルスケア業界の課題を解決するコンサルティングファームです。人生100年時代。一人一人が自分らしく、心豊かな生活を送る未来を思い描き、「お客様と同じ目線、私たち独自の異なる視点で、共に時代を切り拓くパートナー」としてこれからも挑戦を続けます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
つくばデジタルバイオ国際拠点
つくばデジタルバイオ国際拠点は、筑波大学をはじめつくば地区に位置する国の研究機関からなるバイオ分野の拠点です(JST 共創の場プログラム)。豊富なバイオリソースとAI研究による技術も駆使し、産官学民の連携による学際プロジェクトにより、全世代の国民のWell-Beingをサポートする社会の実現を目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
名古屋大学医学部附属病院 先端医療開発部
スタートアップ支援室では、臨床研究・治験実施に関する相談対応に加え、当学の産官学民金にまたがる健康・医療フィールドを活用した各種支援を実施しています。臨床的な評価や、実証実験、ビジネスモデルの検証などの事業化支援も行っています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
岡山大学病院 新医療研究開発センター
岡山大学病院 新医療研究開発センターは、2010年1月に設立された研究マネジメント組織であり、アカデミア・企業の基礎研究シーズ、橋渡し研究、臨床研究までを一貫して推進・支援することを目的としています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
東北大学病院臨床研究推進センター(CRIETO)
東北大学病院臨床研究推進センター(CRIETO)は、医療分野における実用化のために基礎から臨床に亘る全ての段階において切れ目のない開発支援を提供しています。難病・希少疾病や小児疾患への新たな治療法、革新的な医薬品・医療機器の開発を推進しており、スタートアップ支援室ではスタートアップの支援にも積極的に取り組んでいます。医療・ヘルスケア製品の開発戦略でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
西村あさひ法律事務所は、日本最大規模の総合法律事務所として、国内外のクライアントに幅広い法律サービスを提供しています。特に、投資、M&A、企業法務において卓越した実績を持ち、専門的かつ実践的なアドバイスで数多くの成功事例を支援してきました。医療・ヘルスケア・食品分野を含む多様な分野において、スタートアップから大企業、国内外のプロジェクトに至るまで柔軟に対応可能です。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
zenius株式会社
zenius株式会社は、日本の医療・ヘルスケアデバイス開発を世界基準へ引き上げることを使命とする企業です。欧州の開発現場で培った患者中心のデザイン(PX: Patient Experience)と、医療機器設計・製造の専門知見を活かし、試作から量産、グローバル展開まで一貫した開発支援を提供します。「Fail Fast & Success Long」の理念のもと、CAEシミュレーションや3Dプリンターを活用した迅速なプロトタイピングを実施し、医療機器の社会実装までのリードタイムを短縮。また、欧米の医療デバイ
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 宿泊・飲食・ウェルネスサービス
株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション
株式会社森ビルホスピタリティコーポレーションは、健康経営の推進を通じて、経済産業省と日本健康会議が共同で認定する「健康経営優良法人(大規模法人部門)」認証や、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー」認証、そして「東京都スポーツ推進企業」に認定されるなど、健康経営の強化を図っています。東京都港区内に、グランド ハイアット 東京やジャヌ東京など4つのホテル事業や会員制クラブ事業、ウエルネス事業のヒルズスパ、そして住宅フロント運営受託事業を展開する総合ホスピタリティ企業です。弊社は、かおりによる従業員の働きやす
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
九州工業大学 ケアXDXセンター
九州工業大学 ケアXDXセンターは、介護・福祉分野におけるDX、AI、ロボット技術を活用した機器・システム開発を支援する研究拠点です。厚生労働省のLiving Labネットワークに登録された「スマートライフケア共創工房」を運営し、介護機器の実証試験や評価を行っています。本センターでは、モーションキャプチャや力覚センサーを活用した介護支援機器の動作分析、ロボットの安全性・有効性試験を実施し、実際の介護現場への導入を支援します。また、AIを活用した見守りシステムや介護記録のデジタル化にも取り組んでいます。スタ
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
ルーテックス株式会社
ルーテックス株式会社は、スタートアップ支援と国際展開を専門とするシンクタンクです。DeepTech領域を中心に、リサーチ・コンサルティング・アクセラレーションプログラムを提供し、日本企業の欧州市場進出を支援しています。特に、東京都の「TOKYO SUTEAM」事業と連携したGLOBE-Xプログラムを通じ、欧州展開を目指すスタートアップの成長を加速。情報の非対称性をなくし、グローバルなスタートアップ・エコシステムの発展に貢献しています。現在、国際展開に興味のあるスタートアップとの連携機会を募集中です。共に成
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
医療法人社団たいようのき
在宅医療、予防医療、家族支援の領域に関心を持っており連携を検討したいと考えています。資金提供はできませんが、診療などの現場のアイデアなどで連携ができればと考えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 商社
ユアサネオテック株式会社
ユアサ商事は商社としてAED他医療・介護製品の卸販売を行っております。また、画像解析AIを活用したソリューション開発も行っています。主にMid/Later StageのStartupの方々宛には市場開拓・拡販のサポートが可能と思いますので、是非お声がけ下さい。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
医療系産学連携ネットワーク協議会
medU-netは、医療イノベーションの加速に向け産学連携機能の強化・活性化に取り組むネットワーク組織です。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
- その他
アイビスティ有限会社(はれの日サロン)
2002年4月創業にて、シニア向けマーケティンやプロモーションを数多く手掛け、2013年12月一般社団法人日本元気シニア総研を設立し、現在代表理事を務めております(シニアマーケティングのシンクタンクとして日本のシニア市場を細分化し消費動向や嗜好や今後の傾向など含め事業開発などサポート。2019年にはシニア事業部として千葉県松戸市に地域交流サロンを設立、約700名の会員を保有し、松戸市や千葉大学予防医学センターなどと産学官民連携事業として、地域の健康対策、予防医療、フレイル対策など推奨し活動しております。コロナ禍では2020年、同店を休業しオンライン事業として、松戸市、千葉大学予防医学センターの共同事業に参画し、そのオンライン事業が「アジア健康長寿イノベーションコロナ特別賞」を受賞。後の労働白書にも記載される事業となりました。ここでのマーケティングの知見やリアルシニアに対する健康対策の実績などで、ターゲット分析、座談会、大学との連携にてエビデンスの作成、シニア向けプロモーションなどのコンサルティングが可能となります。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
ヒュオンスグローバル
製薬、医療機器、美容関連の領域に関心が高く、提携可能なスタートアップ様やバイオベンチャー様を待っております。すでに韓国におけるスタートアップさまとの提携・協力経歴を有し、これからも当該協会からもご協力頂きまして、より多くの日本企業さまとの新しい機会をつくっていきたいと思います。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社DiveDot
各診療科の最前線で働く医師によるスポットコンサル&新規ヘルスケア事業企画サービス『Medreach』により、ヘルスケア領域の市場調査・仮説検証・製品開発をご支援しております。臨床の知見や医学に基づいたビジネス構築を求める企業様との協業・共創を目指しており、ぜひお気軽にご相談いただきたいです。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
次世代スマートヘルス・ラウンドテーブル大阪
大阪府では、府民のウェルビーイング向上に寄与する治療・予防アプリなどの次世代スマートヘルス分野のスタートアップの創出に向け、「次世代スマートヘルス・ラウンドテーブル大阪」を設置し、大阪府が設置を働きかけた「デジタルヘルスファンド大阪」との連携のもと、支援に取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容
.png)
- サポーター団体
- VC
日本ベンチャーキャピタル株式会社
当社と大阪府は、次世代スマートヘルス分野のスタートアップ支援に連携して取り組むこととし、「デジタルヘルスファンド大阪」に係る連携協定を締結。「大阪府次世代スマートヘルス分野のスタートアップの支援に係るラウンドテーブル」にも参画し、支援に取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
SK弁理士法人
1年間無料で知財戦略の支援の顧問サービスをお使いいただけます。SKIPの有志の所員の間で、いろんなベンチャーキャピタル(VC)やアクセラレータとの関わりを深めています。このような活動を通じて、いわゆるIT系やバイオ系のスタートアップに対して、知財戦略の立案や、ライセンス契約のアドバイスや、もちろん、特許出願や、FTO(Freedom to Operate)のための特許調査や鑑定などの面で、微力ながら多彩な支援をさせて頂いて蓄積したノウハウを、ヘルスケア系のスタートアップの皆様に還元させていただきます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 金融
株式会社三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行はMUFGグループ一体となって、次世代の産業を担うスタートアップを積極的にサポートします!ビジネスの立ち上げ時からあらゆるステップアップの機会を支えるべく、事業の成長に寄り添ったソリューションをご用意して皆さまのご期待に応えます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
富士ソフト株式会社
当社は、最先端の技術でソフトウェアの開発・販売・構築を行う、独立系ITベンダーです。医療分野に関しても多くの開発実績やサービスがあり、今後は、画期的なシーズを持つ企業や大学等と積極的に連携し、様々な支援を検討していきたいと考えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
ては~とホールディングス株式会社
2013年より市町村と連携しアクティブシニア向けに年間約7万人が参加する予防体操教室を運営しています。シニア向けのサンプリングや各種リサーチ、グループインタビューを通じて、マーケティングや研究開発、実証実験の支援を行います。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他メーカー
ベクタービルダー・ジャパン株式会社
遺伝子導入ベクター開発製造のグローバルCDMO。基礎研究から臨床に及ぶ包括的遺伝子送達を提供する。#細胞遺伝子治療 #cGMP #CDMO #核酸 #AAV #レトロウイルス #レンチウイルス #mRNA #LNP #安定細胞株 #ライブラリー #動物モデル
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
一般社団法人Medical Excellence JAPAN(MEJ)
国内医療産業に関係する企業・医療機関の国際展開の支援を行っています。国内スタートアップとMEJ会員との関係構築を支援させていただくことによって、双方の裨益に貢献したいと考えております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社インターリンク
インターリンクは、医療機器・ヘルスケア分野における事業の成功を力強く後押しします。各企業固有の状況や課題に応じて支援内容をカスタマイズし、信頼できるパートナーとして技術と市場のギャップを埋めながら戦略的な成長を実現します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社メディカルラボパートナーズ
メディカルラボパートナーズは、医療機器・ヘルスケア用品の製品化・事業化コンサルティング会社です。多様な専門を持つ医療機器メーカー出身者が皆様とチームを作り、開発戦略の立案から、開発に必要な試験のデザイン、市場調査、QMS体制の構築、薬事申請書の作成、販売サポートまで、医療機器の事業化に必要な実務を強力にサポートします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
徳島県
徳島県では、産学金官による学びや交流・連携等を通じて事業ニーズの発掘や事業モデルの創出等を促進しており、アドバイザー事業などによって、新たなヘルスケアビジネスの創出支援を行っております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容
.png)
- サポーター団体
- その他
株式会社イシカワコーポレーション
ヘルスケア産業の物流課題に対応するためには、厳格な品質管理に加えて、規制への対応やコスト課題への取り組み、物流を含めたサプライチェーン全体の最適化が不可欠です。イシカワコーポレーションでは2024年 「医薬部外品製造業許可」と「化粧品製造業許可」を取得。設立から70年以上の豊富な業務ノウハウを基に、物流課題解決へのご提案が可能です。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
横浜市経済局イノベーション推進課
GXやカーボンニュートラル等の新たな社会課題の解決に向けて、事業者の新規分野への参入促進や、技術開発の支援を行うほか、健康・医療分野をはじめディープテックの研究・開発に取り組む中小企業・スタートアップ等に対する支援などを実施します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
クアルテック・ジャパン・コンサルティング株式会社
アジア、アセアンの医療機器規制対応、薬事、現地法定代理人で日本企業の海外展開を支援しています。これまで様々な外部機関様とも海外展開の相談業務でサポートさせていただいております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他メーカー
株式会社LOHASTYLE
“暮らしを豊かにする、快適な情報を。”をコンセプトに、”LIVIKA”というWEBメディアを運営しております。今後、健康の維持や増進のための行為を掲載する可能性があるため、情報発信等で支援ができればと考えております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
盛岡市
ヘルステック産業振興戦略を策定し、企業の成長支援や地域住民参画事業支援、人材育成などに取り組んでおり、今後もベンチャー支援や企業誘致などを実施する予定。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他メーカー
阪神化成工業株式会社
再生医療分野のスタートアップ様、大学研究室様への市場参入支援(マーケティング、開発支援、PoC確立支援、販路提供、スケールアップ支援)が可能です。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社Keep up
スポーツヘルスケア分野に特化した展示会形式のマッチングイベント主催。大手企業の新規事業開発としてベンチャー企業とのアライアンス業務もサポート。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
高知県
高知県では、産学官金が連携して、高知県内でのデジタル技術を活用したヘルスケアビジネスの創出を目指し、県内外の企業が取り組む新製品やサービスの事業化を伴走支援する、ヘルスケアイノベーションプロジェクトに取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
株式会社ラック
スマートシティ化する街全体を見守る総合的なセーフティ・サービス(Smar town事業)の展開を始め、様々なサイバーセキュリティへ対策の推進に向けて、スタートアップ企業等との協業、資本・業務連携等を行っています(現在までに15社の実績あり)。
また、法令対応含めた各種サイバーセキュリティ対策に関するコンサルティング・サービスなども提供しております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
SGR法律事務所
弊所は、創業131年の米国ジョージア州アトランタ市発祥の総合法律事務所です。全世界14拠点(米国主要都市12拠点)に事務所を構え、約400人の弁護士が所属しております。取扱分野は、法人設立、各種契約、M&A・合弁・業務提携、雇用・労務、訴訟・紛争、企業誘致・助成金交渉、貿易・通商関連、環境、建設、不動産、知財、倒産、税務、遺産相続計画、年金・福利厚生、海事、サイバーセキュリティ・情報保護法、移民法・ビザ等、企業法務全般をカバーしています。日本チームは、パートナーの小島清顕含め日本人が7名(うち弁護士5名)
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容
.jpg)
- サポーター団体
- 保険
株式会社かんぽ生命保険
当社では、健やかで豊かな人生づくりの支援のため、健康増進アプリ「すこやかんぽ」をはじめとした病気・ケガの予防または健康の増進・維持に資するサービスを提供しており、本分野において様々な企業の皆さまとの協業を検討しております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
株式会社シグナルトーク
AI×健康情報のビッグデータを活用し、社会に貢献するwebサービス・アプリ開発を手がけています。安全性試験をクリアしたNMNをAIと共に提供する「Life Leap(ライフリープ)」、食品のバーコードを読むだけでAIが健康度を判定するアプリ「FoodScore」、食生活や生活習慣の健康へのリスクをスコア化する「my healthy」など、世界初となるヘルスケアサービスを展開しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
渋谷区
渋谷区では、渋谷区ならではの多様なスタートアップ企業が数多く生まれ、大きく成長していくスタートアップ・エコシステムの構築を目指し、「スタートアップ支援事業」に取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
国立がん研究センター中央病院
がん専門の医療機関、及び臨床研究中核拠点病院として、がん領域のベンチャー企業の支援を検討したい。医療系ベンチャー企業やアカデミアを対象とした相談窓口を設置しており、連携してシーズ開発を進めたい。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
国立がん研究センター東病院
がん領域の革新的医療技術の研究開発を行っており、早期臨床開発・TR/rTR等に強みを持っている。NCC Venture Incubation Program等スタートアップ支援プログラムも充実している。柏の葉地域はGreater Tokyo Biocommunitiyにも選出されている。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他メーカー
東洋ガラス株式会社
レーザ医療、光ファイバプローブ・カテーテルで使用可能なミクロンオーダーの極小グリンレンズを開発。オープンイノベーションで革新的な医療デバイスを実現したい。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
i Access Consulting 合同会社
米国、アジア各国(特に中国)を中心とした医療機器、IVD、再生医療製品等における薬事規制、QMS、ビジネス戦略、海外市場開拓等のコンサルティングサービスを提供しております。元中国NMPA審査官、元認証機関審査員などの専門家たちが、貴社の製品と高い技術力を世界に発信できるようサポート致します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
東北大学ナレッジキャスト株式会社
TUKCは、医療機器開発に関する豊富な知識と経験を武器に、薬事・保険償還を見据えたベストな戦略を提案します。さらに、PMDAで審査を行い規制当局の考え方を理解した人材が、的確な資料作成をサポートします。まずはお気軽にご相談ください!
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 広告
株式会社エバーセンス
【家族を幸せにするサービスをつくる】 プレママの3人に2人が使う満足度No.1アプリ「ninaru(ニナル)」シリーズを中心に妊活/妊娠・出産/育児/ライフスタイルの領域で、ウェブサービスやアプリを提供。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 商社
株式会社メディパルホールディングス
流通価値の創造を通じて、人々の健康と社会の発展に貢献したいと願っております。「医療と健康、美」のフィールドでスタートアップや他の企業との連携し社会価値を高めていきたいと考えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
当社では前臨床~Phase1でのパートナリングに注力しており、スコープは多岐にわたります。また、当社の研究所である神戸医薬研究所では前臨床試験や製剤開発を担当しており、外部との共同研究や開発を積極的に進めております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
MINLABO合同会社
弊社は、医療介護業界の課題解決を目指す企業様をセールスマーケティングの分野でご支援しています。特に新規事業開発、新規市場拡大などチャレンジが必要な場面で、お客様の意思決定をサポートしています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
長島・大野・常松法律事務所
日本有数の総合法律事務所として、ヘルスケアやライフサイエンス分野の専門的な知識を活かし、新規ビジネスに関わる法規制や資金調達などベンチャー企業特有の法律問題について豊富な経験と実績を有しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
医療法人医仁会 武田総合病院
武田病院グループは保健・医療・福祉(介護)の各事業を総合的に展開しています。臨床現場の着想から共同研究開発を推進することより、真に必要な社会課題を解決し、持続可能で思いやりのある社会の実現を目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
THIRD CLINIC GINZA
銀座の産婦人科・内科クリニック。スタートアップや大企業へのデジタルヘルス製品・サービスの共創や、社会実装としてクリニックの場所提供をしています。特にフェムテック領域を進めています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社理研鼎業
理研鼎業は、産業界の動向やマーケットの情報を積極的に取り込みながら、理化学研究所へのコンタクトの窓口となり、ライセンス活動、ベンチャー支援活動、共同研究促進活動、企業共創活動を推進しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
ウチカラクリニック
オンライン診療の保険診療を中心した提供・企業向けの福利厚生としてのサービスを通じて、普段受診機会がない、接点がない人への医療の提供・オンライン診療の社会実装を目指しています。有効なPHRの活用や臨床研究も並行して実践していく予定です。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
医療AIプラットフォーム技術研究組合
医療AIサービスの開発・検証から提供までを担う医療AIプラットフォームの社会実装を目指しています。幣組合には、医療に携わる企業・アカデミアが多く参画しておりますので、ご相談内容に応じた連携・ご支援を検討させて頂きます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
弁護士法人GVA法律事務所
医療・ヘルスケア・美容分野に特化したチームによるビジネスモデル構築のサポートを提供します(一部の地域については海外も対応可能)。
新サービスや商品の展開に伴う規制のリサーチ、医療機器プログラム(SaMD)などの該当性判断、薬機法・医療法・業界自主規制に基づく広告チェックなど、幅広く対応しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
キーヴィット・サイエンティフィック
米国を拠点に、ライフサイエンス分野に特化した海外展開支援を行っています。海外戦略の立案から、販路開拓、現地法人設立、現地経営支援に至るまで、ニーズに応じたテーラーメイド型の支援を提供しています。日本のライフサイエンス・ビジネスの米国市場進出を、現地の視点から実践的にサポートします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
株式会社マーブル
私たちはITサービスプロバイダとして、高い専門性や最新IT技術を基に各分野にベストソリューションをお届けしています。ヘルスケア分野では治療を中心に医療全般のシステムを提供しており、今後は未病という分野にて新たなサービス創出を目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
八王子市役所
八王子市は、人口約58万人を擁し、都内唯一の中核市として首都圏西部の一大拠点都市です。本市では地域でイノベーション・エコシステムを形成するため、「公民共創」を政策の軸に据えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
京都リサーチパーク株式会社
京都リサーチパークは、イノベーションに向けた挑戦を行う場として、オフィス、ラボ等充実したハードを構築し、ソフト面では多様なイベントや交流会等の企画を行い、「魅力的な交流の舞台」をご提供していくことに取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- VC
DCI パートナーズ
創薬、再生医療に特化したベンチャーキャピタルです。会社設立からIPOまで幅広い支援体制を整えており、ハンズオンの強い事業支援が特徴となっております。ベンチャー設立や、資金調達など、ご相談いただけますと幸いです。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
英国大使館
駐日英国大使館 国際通商部では、英国企業の製品・サービスを日本企業様へご紹介する日英の貿易促進支援、ならびに日本企業様が英国で拠点設立される際や英国の大学との共同研究促進の支援を行っております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- VC
小野デジタルヘルス投資合同会社
国内外の有望なベンチャー企業の事業ステージや拠点を問わずに投資するとともに、当社および関係会社との協業等を通じて、健康寿命の延伸と持続可能な社会の実現に取り組んでまいります。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社地域ヘルスケア連携基盤
医療(医科・歯科)・看護・介護・薬局資源等を集約し、規模の経済、オペレーションの効率化・高度化を推進することで、同一グループのもと、多職種連携(=エコシステム)を推進し、サステナブルなヘルスケアプラットフォームの構築を目指しています
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
NPOまもるをまもる
医療とデザインという強みを活かし、医療や介護施設で働く方々だけでなく、命をまもるすべての方々をまもるための「新しいしくみ」を創る活動を行なっています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
インタートラスト・マネージメント株式会社
インタートラスト・マネージメントは、クライアント企業のマーケティング強化とイノベーション創出に力を入れている、P&G出身者を中心としたコンサルティングファームです。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
国立長寿医療研究センターでは、高齢者の生活や活動を支えるロボットやテクノロジーを医療・介護・生活の場に普及するため、開発者のシーズを地域における高齢者の生活上のニーズに適合させるための様々な実証研究を実施しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
セキュアエイジ 株式会社
SecureAge Technologyは政府、研究機関、先進的組織からの信頼を受けています。ユーザーはデータ障害の負担なく100%のファイルレベルセキュリティを受ける事ができます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
⼀般財団法⼈⽇本品質保証機構
公正・中立な第三者機関として、医療機器産業に関わるお客さまの発展と信頼を支えるトータルソリューションを提供しています。医療機器に関する技術相談や各種セミナーなどで支援をしております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社アースキー
earthkey pitchというスタートアップ企業が登壇し事業会社と協業を図るピッチイベントを毎月開催しております。イベント以外にも事業会社との協業支援を行っております!よろしくお願いいたします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
JPRO CONSULTING OFFICE
厚労省、経産省、自治体所管の公的機関を通じて、ヘルスケア系スタートアップの事業開発、海外事業、資金調達、知財、法規制、バックオフィス整備等、スタートアップの起業やビジネス全般に関する助言や情報提供を行っています。
当オフィスは公的機関からの報酬をもとに運営されており、スタートアップが必要とする情報や助言を一元的に無償で提供することで、早期立ち上げに貢献することを目的としています。要望がない限りこちらから有償サービスの提案をすることはありません。お気軽にご相談ください。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
日本IT特許組合
スタートアップや大手企業の事業企画、商品開発の方々向けにGAFAはじめ先進スタートアップの話題の特許を日本語でわかりやすく解説、セミナー、コンテンツ閲覧サービスなどで提供中。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 金融
株式会社ユニコーン
スタートアップ企業、ベンチャー企業の資金調達手段である株式投資型クラウドファンディングの運営を行っております。多くのスタートアップ企業、ベンチャー企業にご活用いただき、日本の活性化に貢献してまいります。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
法律事務所ZeLo
法律事務所ZeLoは、2017年に創業された企業法務を中心に取り扱う法律事務所です。スタートアップから中小・上場企業まで、企業法務の幅広い領域でリーガルサービスを提供しています。M&Aや紛争解決、ファイナンス等の伝統領域を基礎としつつ、AIやweb3、ヘルスケア、モビリティなどの最先端領域も取り扱っています。ヘルスケア分野では、規制対応・ビジネスモデルの設計やスタートアップファイナンスなど、弁護士等が総合的・戦略的な支援を行います。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 商社
双日株式会社
ー
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- VC
株式会社TNPパートナーズ
多様なチャレンジが評価される社会、失敗から学び、リスクの許容度合いを広げ、チャレンジする人とそのチャレンジを支援するイノベーションを誘発するエコシステムを稼働させ、日本社会の活性化のために、ベンチャー企業の発掘・支援・育成に取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
増井総合法律事務所
コーポレートガバナンスや、個人情報保護施策やコンプライアンスに係る事業・IT戦略策定、ベンチャー企業等に向けた新規ビジネス立ち上げ時のアドバイス・官公庁との交渉・IPOに向けた戦略策定等のアドバイスを提供。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
東京女子医科大学 先端工学外科学
先端工学外科分野(通称FATS)は、企業、大学との連携を広く行い、基礎研究から臨床まで広く実行する研究組織です。医療従事者、理工学者から構成された医工融合体制で先端医療機器開発をサポートします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
山本特許法律事務所
医薬品、医療機器、バイオ、生命工学、ヘルステック等あらゆる分野に精通した弁護士、弁理士が在籍しており、多くのヘルスケアベンチャーや大学の知的財産戦略やヘルスケア関連法務をサポートしております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
古橋総合法律事務所
単に法律に沿った見解をお伝えするだけでなく,ベンチャー企業の利益を真に実現するには,事業を成功させるにはいかにすべきかという観点から行うリーガルアドバイスに強みを持っております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 金融
株式会社FUNDINNO
日本初の株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」を運営。投資家と事業者のマッチングプラットフォームとして国内シェアNo.1。9万人以上の個人投資家から最短3ヶ月で募集調達完了。資金調達に関する様々な課題をFUNDINNOで解決します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
三井住友海上プライマリー生命保険株式会社
弊社はヘルスケア領域全般、特に高齢者の健康維持につながる技術やサービスに関心があり、スタートアップや他の企業との連携を検討したいと考えています。これまでは、MS&ADグループ内の投資先を中心にサービス導入の検討を行ってきました。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他メーカー
アナログ・デバイセズ株式会社
当社は、医療機器やウェラブルデバイス向けにセンサや信号処理の半導体ICを開発している米国メーカーです。当社の生体センシング・高度な信号処理技術・ノウハウと新たなテクノロジーを融合し、新たな医療価値の創出を共に目指したいと考えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
エーザイ株式会社
ニューロロジーおよびオンコロジー領域を中心とした治療・診断・予防ならびにソリューションの提供を通じて人々の憂慮を取り除きたいと考えています。この目的を達成するために、スタートアップの皆様と新たな連携や支援などの取り組みを行っていきたいと存じます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社 メディカル・プリンシプル社
弊社は、19分野25.8万人のプロフェッショナルのエージェンシーであるクリーク・アンド・リバーグループの医療に特化した会社です。生涯価値の向上を理念に、医療・ヘルスケア領域の新しいサービス提供の支援を行っています。開発、資金調達、事業提携や製品/サービスの広報まで、必要な支援をグループネットワークが支えます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
神奈川県
神奈川県は、「最先端医療・最新技術の追求」と「未病の改善」という2つのアプローチを融合させ、健康寿命を延伸し、持続可能な新たな社会システムを創造していく「ヘルスケア・ニューフロンティア」政策を進めています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
一般社団法人JMPR
アカデミア発の実臨床ニーズ・マーケットニーズに基づく医療機器開発を支援いたします。またハイクラスの医療機器開発を実践する国内医療機器スタートアップの創出及び事業化支援・人材育成を通じて、国内医療機器産業の活性化を図ってまいります。【HP準備中】
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
東日本電信電話株式会社
睡眠などのヘルスケア領域で、各社と連携を検討したい。睡眠分野における企業と連携をしサービス開発の支援等を実施経験あり。「スマートイノベーションラボ」にてGUIサーバ等機器や検証ルームなど提供可能。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
花王株式会社
生命を守る「ライフケア」領域での事業拡大を進めています。ヘルスケア、衛生、ビューティ等弊社分野でのスタートアップ企業様との技術、事業での連携を検討しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
株式会社アイキャット
iCATは大阪大学歯学部の研究成果を基に2003年に設立された大学発ベンチャーです。医用画像診断ソフト、画像診断装置、手術用器具など幅広い領域を手掛けてきた経験を活かし、歯科業界に関心をお持ちの研究者の支援やベンチャー・中小大企業との協業に取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 商社
三井物産株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
介護ライフ株式会社
日タイ間のヘルスケア産業におけるビジネスマッチング。独自のネットワークで築いたタイ国内の医療事業プラットフォームを活用し、最新のMade in Japanのヘルスケアの事業展開と持続的な市場の確保を支援致します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
社会福祉法人善光会 サンタフェ総合研究所
社会福祉法人善光会は、設立当初から様々な先進的な取り組みを行ってまいりました。その取り組みを進める中で蓄積された知見は、福祉業界にとって有用のものも少なくありません。サンタフェ総合研究所は、それらの社内の知見を集約し、福祉業界の皆様に効果的に活用していただくため、介護事業者様向けの経営コンサルティングサービス、介護ロボット等機器メーカー企業様向けの開発~販売コンサルティングサービス、および各種リサーチサービスの大きく3つのサービスを提供しております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
Co-Studio株式会社
当社は日本企業が「日本ならでは」と評価されるイノベーションを起こすべく、クローズド・ラボではない、オープン・スタジオである「Co-creation studio」を運営しております。信頼・共感をもとに新結合を促す本スタジオは、オープン・ イノベーションを促し、日本経済を成長させ、日本企業を再興発展させることを目指します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
IBM BlueHub
IBM BlueHubは、日本IBMが推進しているスタートアップとの共創プログラムです。先進テクノロジーの活用支援やオープンイノベーションなどを通じて、テクノロジーの提供とエコシステムの形成により 日本発の革新的事業の創出を目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 広告
株式会社博報堂
未病・予防領域・治療領域に関心を持っており、様々なスタートアップ企業と連携しながら、ヘルスケアのエコシステムを作っていきたいと考えています。また、様々な企業様との連携を図り、技術の社会実装化のお手伝いもしたいと考えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
メットライフ生命保険株式会社
メットライフ生命は日本初の外資系生命保険会社として営業を開始し、お客さまに常に寄り添い、最適な保障を選ぶお手伝いをしています。多様な販売チャネルを通じて、幅広いリスクに対応できる、革新的な商品の提供に努めています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
株式会社野村総合研究所
野村総合研究所(NRI)は、コンサルティングからITソリューションまで一貫したサービスを提供する企業です。新しい社会やビジネス、そして未来を生み出そうとする姿勢を企業理念「未来創発-Dream up the future」として掲げ、変化の激しい今の時代においても、新たな社会価値を生み出し、様々な社会課題の解決に取り組んでいます。ヘルスケア(プリペンジョン領域)に関心を持っており、スタートアップや他の企業との連携を検討したい。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
森トラスト株式会社
当社は都心部の大型複合開発や、主要リゾート地でのホテル&リゾート事業を手掛けてきたディベロッパーです。現代社会にとって重要なテーマであり、かつ当社の事業領域と親和性の高い「ウェルネス」に着目し、事業を通じてワーカー一人ひとりのライフスタイルを輝かせ、社会課題の解決に貢献することを目指します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
広島県 商工労働局
広島県では,医療・福祉分野における新たな産業の育成に,県をあげて取り組んでおり,デバイスの開発促進とあわせてヘルスケアサービスについても補助金等による事業化支援を行っています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
Vivid Creations Pte. Ltd.
シンガポール現地にて高齢化に関心がある医療従事者向けの展示会兼シンポジウムIHCCを運営、シンガポール市場に関心がある企業・団体・行政機関様の販路開拓支援も行っております。また日本・中国・シンガポール・香港でのテクノロジーを絡めた高齢化に対する打ち手に関して学び合う関係者が集うプラットフォーム Modern Aging Japanの運営をしております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
学校法人日本医科大学
本法人は、日本医科大学と日本獣医生命科学大学という2大学を擁し、医学、獣医学、畜産学、環境科学等の専門科が一体となって、あらゆる健康科学の分野で社会に貢献しています。各種相談に、学術的視点から対応します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
株式会社JMDC
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
公益財団法人中国地域創造研究センター
シンクタンク機能と支援機能を併せ持つ公益財団法人として、中国地域の振興および産業活性化に関する課題の発掘・調査・解決方策の提案から支援まで一貫して取組み、中国地域の活力向上と持続的発展に寄与します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
EY新日本有限責任監査法人
私たちEYは『Building a better working world(よりよい社会の構築を目指して)』というPurpose(理念)を掲げています。世の中に支持され、社会をよりよく変革していく企業を支援することが私たちの存在意義です。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
デンマーク王国大使館
Invest in Denmark (投資局)は、デンマーク企業(VCを含む)や研究組織とのマッチメイキングなどを始め、デンマークでのビジネスセットアップを支援する組織です。デジタルヘルスやバイオテック分野に注目しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
株式会社NTTドコモ
ヘルスケア領域における、医療から予防・健康増進への移行、オンライン化・分業化・自動化、患者中心の個別化ヘルスケアの実現に向けて、5GやAI等のIT技術を活用しパートナーと共にヘルスケアからメディカルへの一気通貫したサービスの提供により、今もこれからも誰もが健康で暮らせる世界を実現します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社リコー
福祉・介護の領域に関心をもっており、地方自治体、スタートアップや他の企業との連携を検討しております。弊社が有する事業アセットを利活用して、社会課題を一緒に解決しましょう。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
ユーシービージャパン株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社アマテラス
スタートアップ向けに即戦力人材の採用プラットフォーム「アマテラス」を提供。アマテラス登録者の特徴・スタートアップ志向がある人材が登録。・30代前後の方が中心・事業開発・マーケ・エンジニア・財務経理・人事など全職種で登録あり・毎月300人程度が新規登録これまで累計で約500社がアマテラスで幹部人材を採用してきた実績があります。特にアーリーステージのスタートアップの採用では国内トップクラスの実績があると自負しており、貴社の採用課題を解決いたします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社ニコリオ
当社は「カラダの新しい喜びを発明する」という使命を掲げ、ヘルス&ビューティケア領域において幅広く事業を展開しています。今後は次世代のヘルス&ビューティケアを求め、積極的に外部サポートをしていきたいと考えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
英国に本社を持ち、世界各国でヘルスケア、ライフサイエンス分野を中心としたBtoBイベントの主催、業界紙の発行等を事業展開している企業です。弊社が展開するメディアやイベントを通じてベンチャー、スタートアップ企業様のPRをご支援いたします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
ヒューリック株式会社
介護業界の課題:人手不足、業務効率化等を解決する次世代型の老ホーム:「スマートシニアハウジング」を検討・開発しています。ヘルスケア領域でのスタートアップの皆様とのPoC、事業連携、出資等でぜひコラボできればと思います。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
エア・ウォーター株式会社
弊社の中核事業の一つである医療関連事業に関し、中長期方針「より良き医療と健康への貢献」を推進するため、スタートアップや様々な企業・自治体との連携を常に模索・探求しております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社JTB総合研究所
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
秋田県
ヘルスケア産業の動向を把握し、積極的に施策に反映し、様々な支援を実施の予定。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 士業(弁護士、弁理士等)
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
当事務所では、製薬・医療機器関連企業や、外国企業を含むヘルスケア系ベンチャーに、法務面からの規制対応、ビジネスモデル検証、資金調達等の様々なサポートを提供しています。政府の調査事業の受託や厚労省等の各省庁のヘルスケア関連の検討会委員や薬剤師資格保持者といった、ヘルスケア分野にも専門的な知識を有する弁護士を揃えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
医療法人さわらび会
さわらび会は、認知症を含む高齢者や障がい者のための施設であり、自立を目指してリハビリや訓練を受け、お互いに助け合いながら暮らすことを大切にしています。幸せとは自立し、他人に役立つこと。私たちはそれを実現するために、研究や普及活動に全力を尽くします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
テルモ株式会社
カテーテル治療、心臓外科手術、薬剤投与、糖尿病、腹膜透析、輸血や細胞治療等の領域を中心に、新たな医療素材、低侵襲治療、臨床データを活用した予防・予後のケアマネジメントに関心があります。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
国立大学法人東京科学大学
医科及び歯科の附属病院を有する医療系総合大学として、創薬からヘルスケアまで幅広い分野において様々な業種/規模のパートナーとの協働により、基礎及び臨床発のシーズの社会実装や、臨床現場などからのニーズの実現に向け注力しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社Michele
ヘルスケア領域におけるITサービスの開発を行ってきたメンバーによるコンサルティングファームです。遠隔医療の内製サービスの立ち上げも行っております。経営コンサルティングのご相談は勿論、連携・提携のご相談や関連ステークホルダーのご紹介も行っております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
株式会社Medii
ヘルスケアビジネスにおけるスタートアップにおける知見、情報、有識者の医師やキーパーソンの共有/紹介などでお力になれることはお気軽にご相談ください。共に医療をヘルステックの視点から変えていきましょう!
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
一般社団法人日本バイオデザイン学会
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
グロービッツFDAコンサルティング
FDAをはじめとした規制調査、認証取得、規制対応等の薬事対応に加え、市場調査や販売ネットワークの構築等ビジネス面まで、ワンストップでサポートをご提供します。FDA規制と米国医療機器ビジネスの専門家が、日米6拠点(東京・大阪・神戸・ロサンゼルス・サンフランシスコ・ヒューストン)から日本語でお手伝いします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
阪急阪神ホールディングス株式会社
阪急阪神ホールディングスグループは、鉄道事業をベースに住宅・商業施設等の開発から阪神タイガースや宝塚歌劇など魅力溢れるエンタテインメントの提供に至るまで、多岐にわたる分野においてサービスを提供することにより、沿線をはじめ良質な「まちづくり」に貢献しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
大阪ガス株式会社
ヘルスケア事業領域に関心を持っており、エネルギー以外の新サービスを検討したい。ヘルスケアサービスに関しては、初めての試みとなるため、スタートアップや他の企業との連携を検討中。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
国立研究開発法人国立循環器病研究センター
国立循環器病研究センターでは産学連携によるオープンイノベーションにより「循環器病の予防と制圧」を目標に、共同研究拠点としての「オープンイノベーションラボ」や交流・情報拠点としての「サイエンスカフェ」を活用し、次世代の医療・ヘルスケアの国際拠点を目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
京セラ株式会社
既存事業の人工関節やデンタルインプラントなど、失った機能を回復する医療用製品の展開に加え、健康寿命延伸に関わる医療のトータルソリューションに関心があります。今後、スタートアップと積極的に連携し、様々な支援を検討していきたいと考えています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
積水ハウス株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 商社
伊藤忠商事株式会社
コロナ禍を機に一層のDX化のニーズが高まっている医療・ヘルスケア領域にて、医薬品臨床開発支援サービス、医療機器の提供、医療機関向けのビジネスなどを推進しております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- ゼネコン
株式会社竹中工務店
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 金融
株式会社大和総研
当社は以下のようなスタートアップ企業等と連携したい。①ヘルスケア・働き方改革・エンゲージメント分野をビジネスドメインにしている②①のうち健康の改善や労働生産性を向上させるプロダクトを提供可能なスタートアップ企業
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
福岡地域戦略推進協議会
「福岡100ラボ(運営:福岡市・福岡地域戦略推進協議会)」は、人生100年時代を見据え、何歳でもチャレンジできる未来のまちをつくるプロジェクト「福岡100」を、産学官民オール福岡で推進していくための共創の場です。人生100年時代、少子化と高齢化が同時かつ急激に進むという未知の時代を見据えて、Well-Beingの向上や社会課題の解決につながる新たなチャレンジ(事業・政策・仕組み)を生み出すため、主に「ミートアップ」と「ワーキンググループ」という2つの場を通じて、民間企業や市民の課題意識やアイデアを起点とした共創を支援します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
豊田市
豊田地域医療センター内に地域リハイノベーションセンターを設置し、産学官医連携のもと、生活機能強化や介護量軽減につながる医療・介護・福祉関連の先進技術に関する実証・情報発信を行う等、地域リハビリテーションの発展に寄与する取組を推進しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 介護・福祉
株式会社イーウェル
1000を超える企業や200を超える健保組合に対し福利厚生や健康支援サービスを通じコラボヘルス活用型ソリューションサービスを展開しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
公益財団法人大阪産業局
大阪での実証支援、販路開拓、自治体協業等ご相談随時受け付けております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 食品メーカー
森永製菓株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
プレモパートナー株式会社
プレモパートナーは、医療のイノベーションを患者様にお届けするために医療機器・ヘルスケア機器医療機器に特化したインキュベーターです。ベンチャーキャピタル、各種専門家、製造業などの多様なパートナーと連携し、エコシステムの構築に取り組んでいます。開発プロセスのデザインから、プロモーション策定まで製品事業化に必要な戦略を共に立案し、実務面でもサポートします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
名古屋大学
名古屋大学は、基礎研究や人材育成への投資を強化して「知」の基盤を構築すると同時に、知的資産たる研究成果の社会実装やスタートアップ創出にも積極的に取り組んでおります。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
東洋紡株式会社
弊社ではヘルスケア&ウエルネス分野は成長・拡大のための重点分野と位置付けており、これまでのアカデミアからの技術導入~自社での事業化という、進め方だけではなく、スタートアップ企業との連携を中心として、オープンイノベーション活動を推進し始めております。弊社が有する要素技術を利・活用して、社会的課題の解決につながるイノベーションを起こしたいと考えております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
国立大学法人 東北大学
本学は総合大学として、ライフサイエンス分野をはじめマテリアルサイエンス分野やデータサイエンス分野、加えて文系分野をも交えた学際的な協働により、社会と共にある大学として多様なセクターとの密な連携の下で、新たな社会価値を創造して未来を拓く変革を先導します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
株式会社 松永製作所
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社よんやく
地域包括ケアに資するようなサービス、病院、薬局などの経営改善につながるサービスを提供できる事業者との連携を検討しています。これまでも、このような事業者との業務提携を実施しており今後も様々な支援を予定しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
株式会社アビタシオン
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
一般社団法人中国経済連合会
地域産業の競争力を維持・強化していくため,産学官連携を推進し,イノベーション創出の支援策や,産業人材育成・確保策等に取り組んでいます。また,グローバル化への対応策や成長分野への事業進出等に係わる調査及び提言・要望活動を行っています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
日鉄ソリューションズ株式会社
現在、デジタルヘルス領域への価値提供について取組を進めております。ご関心のある企業様ならびに弊社との連携に関心のある企業様と幅広く情報交換、共同提案などについて検討を進めさせて下さい。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- VC
株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ
慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)は主に大学や研究機関等の研究成果を活用し、社会の革新や医療・健康などの課題解決に取り組むスタートアップに投資を行います。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車は「すべての人に移動の自由を」のビジョンのもと、自らの移動が困難な方にも様々な移動の機会をお届けします。その一環として、リハビリ支援ロボット「ウェルウォーク」を事業展開しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
明治安田生命保険相互会社
当社は、お客さまの健康増進を推進する「みんなの健活プロジェクト」と地域社会の活性化を支援する「地元の元気プロジェクト」の2つの全社プロジェクトに取り組んでいます。これらの分野での協業を積極的に検討していきたいと考えていますので、是非お気軽にお声がけください。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社沖縄TLO
沖縄県独自の認証制度を用いた健康食品産業に対する支援、「沖縄スーパーフード協会」設立による栄養価に富む沖縄の食材を用いたレシピの紹介、県民の健康増進の取組を行っており、ヘルスケアベンチャー企業に対するマーケット戦略策定等を支援していく予定。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
一般社団法人日本ヨガメディカル協会
当協会は、心と体の健康に貢献する補完療法としてのヨガセラピーの医療、介護の現場や社会への普及とヨガセラピストの育成を目指しています。現在70名以上の医療従事者にご支援いただいています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
一般財団法人松本ヘルス・ラボ
ヘルスケアサービス等の社会実装に向けたテストフィールドの提供や、市民モニターによる製品開発に関するワークショップなどを提供。事業化に向けたエビデンス取得、テストマーケティングに共に取り組みます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
TC3株式会社
独自のアジャイルプロジェクト手法とグローバルのデジタル人材とのコラボレーションにより、AIの活用、モダンWebシステム開発、DevOpsの導入プロジェクトをヘルスケア領域のお客様と実践しております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
メドピア株式会社
メドピアは、Mission「Supporting Doctors, Helping Patients(医師を支援すること。そして患者を救うこと。)」を基に医師専用コミュニティサイト「MedPeer」をはじめとした医療従事者向けプラットフォームや、コンシューマー向けヘルスケアサービスの運営し、Vision「集合知により医療を再発明する」の実現を目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
一般社団法人医療データベース協会
各界の関係者が安心して医療DBを活用できるようにするため、各分野の実務家が参加し、課題解決に向けたオープンな議論を実施し、業界の自主規格を策定し広く普及させることを目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
合同会社ソシオタンク
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 金融
三菱HCキャピタル株式会社
ヘルスケア分野におけるファイナンスから経営支援まで幅広いサービスを提供しています。「回復期・リハビリ」、「ヘルステック」を注力分野として、事業参画や事業運営まで提供機能を拡充して参ります。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
株式会社iPSポータル
ライフサイエンス向けのディープテックの実用化に関心を持っており、iPSテクノロジーを用いた創薬支援、オープンラボでの機器評価など実施してきました。スタートアップ向けの事業計画策定、資金調達支援も実施しています
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
東京海上日動火災保険株式会社
保険は何かあった時の備えであったが、昨今はそれに留まらず、予防未病や治療のスムーズ化といった前後のサービスを拡充しており、同領域のスタートアップへのオーダーメイド保険や販売チャネルの開拓支援など協業を進めている。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
ファイザー株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
オリンパス株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
公益財団法人京都高度技術研究所
京都市内のライフサイエンス関連産業の振興を図るため,次世代医療分野及びヘルスケア分野において、大学発スタートアップの支援をはじめとする、産学公連携による研究開発や事業化に関する支援を行っています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
株式会社インターネットイニシアティブ
IIJは、1992年より日本のインターネット接続事業者の先駆けとしてイニシアティブをとり続けてきました。私どもヘルスケア事業推進部は「IIJ電子@連絡帳サービス」を中心に、地域のくらしを支えるプラットフォームを提供し、自治体のDXやWell-Being向上を支援しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- その他
アリオン株式会社
アリオンは、さまざまなIT製品に対する品質検証や規格ロゴ認証、相互接続・互換性、性能評価、比較試験といった総合的な第三者検証ソリューションを提供する製品品質検証および技術コンサルティング企業です。ISO 17025取得ラボとして、30団体以上の世界的な技術標準化団体より第三者認証試験機関として認定を受けています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
変化し続けるグローバル環境下において、ライフサイエンス企業には革新的なソリューションの創出を通じた課題解決が求められています。私たちデロイト トーマツ グループでは、これらの複雑な課題を理解し、世界各国のクライアントが成長を続け、人々の健康を支えるイノベーションを創出できるようサポートしています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- VC
新潟ベンチャーキャピタル株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社メプラジャパン
東南アジアを中心に、大企業・スタートアップ・医療機関の海外展開をご支援しています。東南アジア各国のパートナーと連携し、特にデジタルヘルス領域の事業開発・投資の支援実績があります。東南アジアへの展開を狙う際はぜひご相談ください。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
一般社団法人日本医療機器産業連合会
ご提供いただいたスタートアップに関わるイベント等の情報を医療機器業界に情報発信していきたい。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
札幌市
札幌には、健康・医療分野で高度な研究を行う大学、先進的な取組を進める医療機関、国内外で活躍する健康・医療関連企業が存在しています。また、この分野で更なる連携が期待されるIT産業なども集積しています。こうした強みを生かすべく、札幌市は「健康福祉・医療」を経済政策の重点分野に位置づけ、様々な支援を実施しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社ホオバル
センサーによる「みえる」、専門家・人工知能による「わかる」、介入サービスによる「できる」の連携で、様々な課題が解決する「かわる」を目指す、サービスの多様性爆発を目指す人々が集まる、「カンブリアナイト」というイベントを主催しています。メーカーからサービス事業者、研究者から行政担当者まで多彩な業種の方々、国、県、市区町村、大企業からスタートアップ、個人の研究者まで多様な規模感を背景に持つ方々がフラットに参加し、未来を語り合います。こうした場で、次の時代を描く連携を生み出すことを目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
ヤンセンファーマ株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
小野薬品工業株式会社
当社は、「病気と苦痛に対する人間の闘いのために」という企業理念のもと、世界に通用する独創的な医薬品の開発を目指しております。創業300年という大きな節目を越え、さらなる挑戦をしていきたいと考えております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
アステラス製薬株式会社
アステラス製薬では経営計画2018においてRx+®プログラムへの挑戦を戦略目標の一つに掲げています。病気を治療する医療用医薬品の創製を通じて培った強みと最先端の医療技術や異分野の技術・知見を融合させることで、新たなRx+®事業の創出を目指します。私たちはパートナーとの提携に際して、共同研究や共同開発のみならず投資や買収などあらゆる形態に柔軟に対応します。https://www.astellas.com/jp/ja/partnering/rx-plus
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容
.jpg)
- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
ウェルネスバレー推進協議会
健康長寿に関する研究機関等が集積したあいち健康の森とその周辺施設をウェルネスバレーと呼んでいます。この特長を活かし、認知症・フレイル予防、医療・介護系ロボット開発・生活習慣病予防をテーマとした実証事業、共同開発等を支援しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
神戸市
国内最大級のバイオメディカルクラスター「神戸医療産業都市」が、ライフサイエンス分野のスタートアップを全面支援。「神戸医療産業都市」のリソースを最大限活用し、成長を支援します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
奈良東病院グループ
海外での日本語教育や高齢者看護・介護領域における教育に関心を持っております。すでにベトナムでの現地教育を実践しており、今後も様々な支援を実施する予定。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
シミックホールディングス株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
福井県
福井県では、従来の医療・介護機器に加え、公的保険外の予防・健康管理機器・サービスに対して製品開発、販路開拓の支援を行っており、健康寿命の延伸や医療・介護費の削減に資する県内ヘルスケア産業の振興に取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
オムロンヘルスケア株式会社
オムロンのコア技術(SENSING & CONTROL)と新たなテクノロジー・アイディアを融合し、未来のヘルスケアを共に創造することを目指しています
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
大正製薬株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 金融
三井住友ファイナンス&リース株式会社
–
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 商社
豊田通商株式会社
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
ノバルティスファーマ株式会社
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
株式会社フィリップス・ジャパン
フィリップス・ジャパンは、遠隔ICU、トータルホスピタルマネジメントソリューション、モビリティヘルスケアなど、あらゆるヘルステクノロジー&インフォマティクスにフォーカスししたヘルスケア・ソリューションを創出し、日本から世界へ有意義なイノベーションを発信したいと考えています。健康、予防、診断、治療、ホームケアに至るヘルステック全領域でのパートナーシップを検討していきたいと思っています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
弊社はヘルスケア領域全般に関心を持っており、これまでヘルスケア企業に対し生命保険事業のビジネスモデル構築を支援し、サービスに組み入れた実績があります。今後も積極的に同様の取組みを行っていきたいと考えております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
株式会社ハーフ・センチュリー・モア
お元気なうちに入居いただき、加齢に伴い変化していくニーズに応じて生活支援や医療、介護サービスを提供していく自立型のケア付き高齢者マンションの「サンシティ」を全国17箇所で運営しております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
アフラック生命保険株式会社
「生きる」を創るリーディングカンパニーを目指して、社会と共有できる新たな価値を、皆さまと共に創造していくことを検討していきたいと考えております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
一般財団法人日本規格協会
日本規格協会グループは、ビジネス優位性確保のための戦略的標準化など、標準化の相談、規格作成・活用支援(認証等)に至る標準化のトータルソリューションを提供。イノハブを介し、競争優位な標準開発・活用(ビジネスモデル構築等)面をサポートします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
興和株式会社
健康(医薬品、医療機器、食品、衛生雑貨)や環境、ホスピタリティー領域に関心があり、それら領域のスタートアップとの連携を検討したい。また、AI、IoTを活用した事業モデル構築にも関心を持っている。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
日本調剤株式会社
日本全国に調剤薬局店舗を展開しており、電子お薬手帳などICTの活用、機械化による店舗業務効率化、薬局内健康測定コーナーなどを通じてPHR(Personal Health Record)の普及と患者さまのQOL向上を目指しています。共に価値向上できるアイデアをお待ちしております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
日本セルフケア推進協議会
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 広告
竹田印刷株式会社
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- VC
三菱UFJキャピタル株式会社
弊社ではライフサイエンス・医療領域を重点領域として、領域特化型ファンドを設け投資を強化しています。製薬・医療機器メーカー出身者等で構成された業界特化型の投資チーム、提携アドバイザリー企業によるサポート、およびMUFGグループのネットワーク活用により、出資を含め総合的に支援させて頂きます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
株式会社日立製作所
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
高石市健幸のまちづくり協議会
産官学がお互いのノウハウを活かして連携し、街全体で健幸のまちづくりを進める協議会です。協議会には、ヘルスケア産業の皆様とともに新商品やサービスの開発に取り組む、健幸リビング・ラボ運営分科会を設置しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
東京都
東京都では、製薬企業、支援機関、投資家等が集積する東京の強みを活かし、創薬・医療系ベンチャー支援プログラム等、産学官連携によるオープンイノベーションの支援を行っています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
ソフトバンク株式会社
ソフトバンクは、「情報革命で人々を幸せに」という経営理念の下、情報革命を通して社会への貢献を推進しています。医療・ヘルスケア領域においては、5G(第5世代移動通信システム)やAI(人工知能)、IoTをはじめとする先端技術を活用し、さまざまなパートナーと共創しながら、病気の予防と人々の健康寿命延伸に対してアプローチしていきます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 金融
SMBC日興証券株式会社
“世界水準のプロフェッショナル・サービス・ファーム”として、付加価値の高い金融サービスを提供しています。未上場企業のお客様に対しても、「企業成長」「相続・事業承継」「株式公開」等の様々なニーズに、トータルサポートでお応えいたします。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
日本生命保険相互会社
保険会社として、がんや認知症に関する予防や早期発見などの領域において、先進的なノウハウや技術を持つ企業との協業および資金提供を検討しております。また、団体様向けにはコンサルティングサービスとして「Wellness-Star☆」を2017年より提供しております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
公益財団法人仙台市産業振興事業団
ウェルビーイング分野において諸課題の解決や新たな価値創出につながる製品・サービスを対象に市場化に向けた開発、改良やニーズリサーチ等の支援を行います。また、仙台地域の高齢者施設との幅広いネットワークを活かし、ニーズに応じて福祉事業所における助言や実証の場をコーディネート致します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 金融
株式会社みずほ銀行
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- VC
新生キャピタルパートナーズ株式会社
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
第一生命保険株式会社
ヘルスケア等の保険近傍領域はもちろん、新規ビジネスの観点で様々なスタートアップや他企業の皆様と協業検討していきたいです。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
サナメディ株式会社
医療機器インキュベーターとして、「事業化業務・投資業務・コンサルティング業務」等、医療イノベーションの事業化に必要なサービスをワンストップで提供していきます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
株式会社メディヴァ
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機関・調剤薬局・介護関連施設
医療法人社団プラタナス
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 商社
センチュリーメディカル株式会社
当社は伊藤忠グループの一員として50年近くに渡り医療機器販売を行っております。薬事承認取得から保険収載、営業マーケティングまで一気通貫のサービス提供が可能。新規事業機会創出のため医療機器・ヘルスケア分野でのスタートアップ支援、他企業との連携に期待しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
損保事業、生保事業およびリスク関連事業を手掛ける保険グループの持株会社です。ヘルスケア領域におけるグループ各社がシナジーを発揮しつつ、保険収益/保険外収益の双方を高めていく取り組みが必要となる中、ヘルスケア企業の皆様との協業の機会を模索しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
カイゲンファーマ株式会社
当社事業とマッチした領域のスタートアップ企業等と連携し、当社販路(健診施設、クリニック、美容外科領域)を活かした連携先の製品の「販路開拓」、開発力・技術力・製造力を活かし「商品企画」「製造受託」「検査受託」を行いたい。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
JOHNAN株式会社
スタートアップ(大学発など)のイノベーティブなME機器の受託開発・製造を支援しています。医師・起業前の方も含めお気軽にご連絡頂ければと思います。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
Public Intelligence Japan 株式会社
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
帝人ファーマ株式会社
私たち帝人ファーマ株式会社は、「医薬品事業」と「在宅医療事業」、2つの事業のシナジーを強みにユニークで革新的なソリューションをグローバルに提供していきます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
SOMPOホールディングス株式会社
国内損害保険、海外保険、国内生命保険、介護・ヘルスケアの4つの事業を軸に、次代の「安心・安全・健康に資する最高品質のサービス」の実現を共に目指す国内外のスタートアップ/ベンチャー企業との協業に取り組んでいます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 通信・システム
KDDI株式会社
予防から治療まで幅広く、医療・ヘルスケアにまつわるユーザーの不をDXにより解決したいと考えています。高い専門性や技術力をもつ様々な企業との提携(出資検討も含む)により実現していく予定です。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
小林製薬株式会社
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
富士フイルム株式会社
トータル・ヘルスケア・カンパニーとしてヘルスケア領域において幅広く事業を展開する企業として、その知見を活かした支援をさせて頂きます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
工業技術研究院
ITRIは科学技術振興のための研究と技術開発を行い、産業発展への寄与を目的とする台湾の研究開発機構です。主に応用技術と技術の産業化に注力し、ベンチャー育成と連携にも積極的です。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
一般財団法人日本ヘルスケア協会
医療テクノロジーもよいのですが、広く人々の健康をサポートするようなソフトサービスビジネスとして革新的なベンチャー企業の登壇を期待しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
島根県
健康をキーワードに、島根県ならではの健康増進を目的とした旅行商品や高齢者の生活支援サービス等、多様な分野の連携によるヘルスケアビジネスを実施しようとする事業者を募集します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 医療機器メーカー
株式会社ワコール
ワコール人間科学研究開発センターは1964年設立。毎年1000名程度の女性の身体計測を行い製品開発に役立ててきました。InnoHub活動には、当社の新規事業を促進する活動が見つかる事を期待します。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 大学・研究機関
日本医療政策機構
日本医療政策機構は、2004年に設立された「市民主体の医療政策の実現」を目指す、非営利・独立の医療政策シンクタンクです。患者・市民の視点から、医療政策・制度への提言・アドボカシー活動を行っております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 保険
住友生命保険相互会社
Well-Beingやヘルスケア(身体的・精神的・社会的健康)領域でのスタートアップとの新サービス開発を検討している。実装に向けたPOCや協業検討を進めているが、今年からは資金提供も実施する予定。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 製薬メーカー
ロート製薬株式会社
私たちはグループ総合経営ビジョン2030「Connect for Well-being」を掲げ、事業活動を通じて世界の人々のWell-beingに貢献するとともに、健康で幸せに過ごすことができる持続可能な社会の実現を目指しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 食品メーカー
江崎グリコ株式会社
現在、Glicoグループは、菓子、冷菓、乳製品や加工食品といった領域で事業を展開しています。近年では、乳幼児の健やかな成長を支援する飲料・食品や、お客様の暮らしに合わせて健康をサポートする商品の拡充、さらには、健康機能を持つ食品素材の研究・開発にも注力しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 業界団体・その他団体
ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)
LINK-Jは、再生医療・創薬・医療機器・ヘルスケアIT等の広義のライフサイエンスに関わる国内外の人々を対象に、ライフサイエンス領域でのオープンイノベーションの促進とエコシステムの構築を目指し、「交流・連携」「育成・支援」事業を実施しています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- VC
株式会社ケイエスピー
1986年設立の老舗インキュベーターです。渋谷から25分ほどの「かながわサイエンスパーク」を中核拠点として、オフィス・ラボ賃貸、大学発スタートアップ支援、ファンド投資、起業家教育、経営人材育成、ビジネスマッチング等、総合的な支援を行っております。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
有限責任あずさ監査法人
監査・アドバイザリー・IPO支援を通じた経験で幅広い業種のサポートをしております。更に大学発ベンチャーを中心に、新しい革新的な技術やアイデアを有する企業及び起業家を発掘・育成・支援を続けています。その活動の一環として産官学連携やインキュベーションをテーマとしたイベントの開催を行います。これからも日本から世界で通用する技術を有する企業を会計・管理を基盤とした知見でサポートしていきます。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- 公的機関/自治体など
九州ヘルスケア産業推進協議会
HAMIQは、2013年に九州地域において「『健康寿命』が延伸する社会の構築」を図るためには、地域を巻き込んで課題解決のための取組を推進する「地域・産業の健康化」と、これらの需要にビジネスの視点で応える「健康の産業化」に取り組むために設立されました。
関係機関が連携し、医療・福祉機器関連産業及び医療・介護周辺サービス業の創出と集積、さらには積極的な海外展開等に資する事業を行い、以てヘルスケア産業の先導的地域として発展していくことを目的としています。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- サポーター団体
- コンサル/監査法人
ReGACY Innovation Group 株式会社
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
野口 憲一
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 特任教授
経歴・実績
製薬会社で創薬研究、開発研究、市販後育薬研究を経験し、現在は東北大学で産学連携に従事。
専門領域
薬学博士 ゲノム・創薬・バイオバンク
サポート内容
コホート・バイオバンクデータの活用に関する相談
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
阿久津 靖子
一般社団法人日本次世代型先進高齢社会研究機構 代表理事 / MTヘルスケアデザイン研究所 代表取締役
経歴・実績
筑波大学大学院修了後、デザインリサーチを専門とし、ヘルスケアに特化した事業開発を行う。
専門領域
睡眠改善インストラクター 高齢社会・ヘルスケア・デザインリサーチ
サポート内容
高齢社会の課題解決、ヘルスケア関連事業のデザインリサーチ
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
加藤 浩晃
デジタルハリウッド大学大学院 特任教授 / 東京科学大学 臨床教授 / アイリス株式会社 共同創業者・取締役副社長CSO
経歴・実績
眼科専門医として1,500件以上の手術を経験後、厚生労働省で医療ベンチャー政策に関与し、現在はデジタルヘルス事業支援を行う。
専門領域
医師・MBA デジタルヘルス・医療AI・資金調達
サポート内容
医療×テクノロジー領域の事業開発、規制対応、資金調達
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
清峰 正志
Kicker Ventures, LLC CEO
経歴・実績
三井物産グローバル投資でライフサイエンス領域のベンチャー投資を統括し、多数のEXITを経験。現在はKicker Venturesを創業。
専門領域
デジタルヘルス・医療機器・グローバル投資
サポート内容
ヘルスケアベンチャーの成長支援、海外展開、投資戦略
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
小島 清顕
Smith, Gambrell & Russell, LLP (SGR法律事務所) パートナー / MEDISO非常勤サポーター
経歴・実績
北米の規制法や契約法に精通し、日系企業の米国進出や事業展開を支援。JV組成・M&A等幅広い企業法務を担当。
専門領域
米国弁護士 法律・M&A・海外進出
サポート内容
米国進出支援、規制対応、企業法務(契約・M&A)
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
白坂 一
特許業務法人白坂 創業者 / 株式会社AI Samurai 代表取締役社長
経歴・実績
富士フイルム知財部を経て、スタートアップ支援に特化した特許事務所を設立。自らもAI特許解析企業を起業。
専門領域
弁理士 知財・特許・AI技術
サポート内容
知財戦略、特許出願支援、AI技術の特許取得
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
曽山 明彦
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン (LINK-J) 常務理事
経歴・実績
経済産業省、コンサルティング企業、外資系医療機器企業を経て、ライフサイエンス分野のイノベーション支援に従事。
専門領域
ライフサイエンス・イノベーション・医療機器
サポート内容
ライフサイエンス領域のベンチャー支援、研究機関との連携
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
根本 鮎子
アクアシス法律事務所
経歴・実績
ヘルスケア企業の法務・コンプライアンスに精通し、ベンチャー企業の法務支援やM&A案件に関与。
専門領域
弁護士・NY州法弁護士 法律・コンプライアンス・M&A
サポート内容
法務戦略、規制対応、M&A・IPO準備
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
藤原 選
EY新日本有限責任監査法人 企業成長サポートセンター シニアパートナー
上場企業の会計監査とともに、スタートアップ/IPO支援に従事。
オーナー系企業を中心に製造業、販売業、飲食業、サービス業、IT、芸能プロダクションをはじめとした多数の業界に渡り、IPO監査業務を経験する。
特に2019年及び2022年に年間3社のIPOを上場監査で関与し、2022年12月は3営業日連続で3社のIPO達成に関与。
また、EY新日本「企業成長サミット」やEY Japanのナレッジ系YouTubeの企画・運営・登壇を行うと共に、IVS等のスタートアップ/IPOイベントにも多数登壇してナレッジを共有。
最近10年間はヘルスケア領域のスタートアップ/IPO支援にも力を注いでいる。
主な委員等: 一般社団法人日本医療ベンチャー協会理事、経産省「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト」審査員、厚労省や経産省の公的保険外サービス普及促進や認知症共生事業及び福祉用具の市場維持・拡大施策などの調査研究事業委員ほか、インパクトIPOワーキンググループ委員等も歴任。
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
松永 昌之
Oxentia シニアコンサルタント / BIOSPIRE株式会社 CEO
経歴・実績
再生医療ベンチャー「DefiniGEN」でオペレーションとビジネス開発を担当。現在はオックスフォード大学発のコンサル会社でイノベーション支援。
専門領域
Ph.D. / ATTP 講師 ライフサイエンス・テクノロジートランスファー・グローバル展開
サポート内容
技術移転支援、グローバル事業戦略、産学連携
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
守屋 実
株式会社守屋実事務所 代表取締役
経歴・実績
新規事業開発の専門家として、多くの事業立ち上げやスタートアップ支援に携わり、複数の企業の上場を実現。
専門領域
新規事業開発・スタートアップ支援・経営戦略
サポート内容
事業立ち上げ支援、ビジネスモデル構築、資金調達戦略
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容

- アドバイザー
山本 浩平
東京科学大学(旧東京医科歯科大学)医歯学総合研究科人体病理学分野 シニアイノベーションプロモーター教員
経歴・実績
病理学の専門家として研究・教育に従事しながら、産学連携を推進。経済産業省ヘルスケア産業課でアドバイザーも務める。
専門領域
医師・医学博士・病理専門医 病理学・産学連携・アカデミア支援
サポート内容
アカデミアとの共同研究支援、エビデンス構築、ヘルスケア事業支援
- 専門ヘルスケア分野
- 注力フェーズ
- 対応可能な相談内容