補助金等情報
東京都研究開発環境整備支援事業「ウェットラボ入居助成」令和3年度募集のご案内HPはこちら
実施主体 | 東京都 |
---|---|
募集期間 | 応募事前連絡期間:2021年5月24日(月) 応募書類提出期間:2021年5月31日(月) |
実施期間 | 3か年 ※年度ごとに審査あり |
補助上限・補助率 | 補助率:対象経費の2分の1/上限:1件当たり200万円/年 |
支払条件 | ー |
参加必要資格 | ◆創薬・医療分野においてシーズの実用化に向け具体的な研究開発事業を行う個人または法人(営利法人の場合は未上場であること) ◆申請時点で都内のウェットラボに入居している者又は新たに入居見込みの者 |
契約主体 | ー |
詳細 | 東京都では、製薬企業、支援機関、投資家等が集積する東京の強みを活かし、創薬・医療分野における産学官連携によるオープンイノベーションを支援することで、東京の成長に資する経済の活性化と、都民・国民の健康長寿の実現に資する取組を実施しています。 本事業では、オープンイノベーションの担い手である、創薬・医療分野(獣医療を除く。)において実用化が期待されるシーズを有している方々の研究開発を促進するために、ウェットラボへの入居を支援します。
詳細は以下のリンクをご覧ください。 https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/innovativeprojects/souyaku.html
なお、応募には事前連絡が必要で、事前連絡期間は令和3年4月19日(月)より5月24日(月)までとなっております。
============================= <問合せ先> 東京都研究開発環境整備支援事業事務局 (運営受託者: 株式会社三菱総合研究所及びエム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社) E-Mail:wetlab-pmo-int@ml.mri-ra.co.jp(まずはメールでご連絡ください) マネジメント事業推進部 東京都研究開発環境整備支援事業 担当 宛 ============================= |
過年度採択案件URL | ― |