補助金等情報
-
令和2年度 「新興・再興感染症研究基盤創生事業(海外拠点活用研究領域)課題公募番号102・新型コロナウイルス感染症に関する研究」に係る公募(2次公募)について
実施主体
- 全国中小企業団体中央会
募集期間
- 令和3年3月1日(月)~8月13日(金)
① 第1次募集:令和3年3月 1日(月)~3月31日(水)(必着)
② 第2次募集:令和3年4月 1日(木)~5月28日(金)(必着)
③ 第3次募集:令和3年7月16日(金)~8月13日(金)(必着) 補助上限・補助率
- 補助上限:
① 中小企業組合等活路開拓事業
(大規模・高度型)※ 上限 2,000万円 (下限 100万円)
(通常型) 上限 1,200万円 (下限 100万円)
(展示会等出展・開催) 上限 1,200万円 (下限 なし)
② 組合等情報ネットワークシステム等開発事業
(大規模・高度型)※ 上限 2,000万円 (下限 100万円)
(通常型) 上限 1,200万円 (下限 100万円)
③ 連合会(全国組合)等研修事業 上限 300万円 (下限 なし)
補助率:
10分の6の範囲内
令和2年度 「新興・再興感染症研究基盤創生事業(海外拠点活用研究領域)課題公募番号102・新型コロナウイルス感染症に関する研究」に係る公募(2次公募)について
実施主体 | 全国中小企業団体中央会 |
---|---|
募集期間 | 令和3年3月1日(月)~8月13日(金) ① 第1次募集:令和3年3月 1日(月)~3月31日(水)(必着) ② 第2次募集:令和3年4月 1日(木)~5月28日(金)(必着) ③ 第3次募集:令和3年7月16日(金)~8月13日(金)(必着) |
実施期間 | 補助金交付決定日から令和4年2月15日(火)まで |
補助上限・補助率 | 補助上限: ① 中小企業組合等活路開拓事業 (大規模・高度型)※ 上限 2,000万円 (下限 100万円) (通常型) 上限 1,200万円 (下限 100万円) (展示会等出展・開催) 上限 1,200万円 (下限 なし) ② 組合等情報ネットワークシステム等開発事業 (大規模・高度型)※ 上限 2,000万円 (下限 100万円) (通常型) 上限 1,200万円 (下限 100万円) ③ 連合会(全国組合)等研修事業 上限 300万円 (下限 なし) 補助率: 10分の6の範囲内 |
支払条件 | 補助対象組合等は、原則として、精算払まで事業にかかる経費の全額を立替払する必要があります。補助対象組合等は、本会より前記(3)の手順で補助金額の確定通知を受けた後、本会に対し、補助金の精算払請求書による請求を行い、本会は補助金の精算払を行います。 |
参加必要資格 | ― |
契約主体 | 中小企業組合、一般社団法人、共同出資組織、任意グループ等 |
詳細 | ― |
過年度採択案件URL | https://www.chuokai.or.jp/josei/kadai/entry_r2/2020_1_kadai_theme.pdf |