【重要】窓口業務の一時休止について

誠におそれいりますが、2024年3月18日(月)より、ご相談の新規受付、サポーター団体の新規登録を一時休止いたします。 また、2024年3月29日(金) をもちまして、全ての窓口業務を一時休止いたします。 皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

■ 再開予定 2024年6月上旬(詳細はホームページとメールマガジンにてご案内します)

■ 現在対応中のご相談者様へ 3月29日(金)までに全ての相談対応を終了します。以降のご相談は、再開後にお受けいたします。

■ アドバイザー・サポーター団体の皆様へ 4月~6月上旬の休止期間においては、相談者様のご紹介を休止いたします。 なお、休止期間においても、既にお繋がりのあるご相談者様とアドバイザー・サポーター団体の皆様間の 相互コミュニケーションは、従来通りご自由に継続いただけます。

■再開後のご連絡先について 再開後のご連絡先は、改めてメールにてご案内いたします。今しばらくお待ちくださいませ。

■ 休止期間中のお問い合わせ先

経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課

E-mail: bzl-venture-healthcare@meti.go.jp

役に立った 5

関連記事

相談の流れ

  1. 1 相談先を選ぶ

    innohubには、ヘルスケア分野や起業支援に精通したアドバイザーや、スタートアップを応援するサポーター団体が参加しています。一覧から相談したい相手を選び、「相談する」ボタンをクリックしてください。

    サポーター団体/アドバイザーcoming soon
  2. 2 相談内容を入力する

    フォームに、事業の概要や相談したい内容を入力してください。
    特に「困っている点」や「助言がほしいポイント」を具体的に整理して記入することで、希望する相談先とのマッチングの可能性が高まります。

  3. 3 マッチング成立後、連絡開始

    相談リクエストが承認されると、マッチング成立の通知が届きます。
    通知に記載された案内に沿って、サポーター団体やアドバイザーとの連絡をスタートしましょう。

ご相談はこちら
サポーター団体募集についてはこちら