補助金等情報
令和5年度 「ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募)」HPはこちら
実施主体 | AMED |
---|---|
募集期間 | 令和5年10月16日(月) ~ 令和5年11月24日(金) 12時00分 |
実施期間 | 必要最小限の期間 (最長令和8年度末まで) |
補助上限・補助率 | 必要額 (1提案あたりの上限額は決めておりませんが、全期間を通じて1提案当たり~10億円程度を目安に積算してください。) |
支払条件 | - |
参加必要資格 | 本事業の応募資格者は、一定の要件を満たす国内の研究機関等に所属し、応募に係る研究開発課題について、研究開発計画の策定や成果の取りまとめなどの責任を担う研究者(研究開発代表者)とします。 |
契約主体 | - |
詳細 | 先進的研究開発戦略センター(SCARDA)において、ワクチン開発に有効と考えられる新規モダリティ(創薬手法)の育成や感染症ワクチンへの応用等の研究開発について、基礎研究から実用化まで産学官が連携して実施することとしています。 |
過年度採択案件URL | https://www.amed.go.jp/koubo/21/02/2102C_00004.html |